シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2024年度

(木曜日2講時)
面接/Face-to-face

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

16601116-071 

△スポーツ・健康の科学C-71 (障害とスポーツ)
Sports and Health Science C-71 -Disability and sports-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  河西 正博

<概要/Course Content Summary>

2021年に開催された東京パラリンピックを契機として,障害者スポーツを取り巻く環境は大きく変化しており,地域レベルでの生涯スポーツとしての側面や,競技力向上に関わる側面等,様々な施策が講じられている.以上の状況を踏まえて,本講義は,障害者にとってのスポーツの意義,障害の概念等の理念的な概説から始まり,障害者スポーツの歴史,国内外の大会,障害者スポーツの今後の展開等について検討を行っていく.

<到達目標/Goals,Aims>

・障害,障害者についての基本的な知識を身につけること 
・障害者スポーツの理念,種目,ルール,歴史,組織等について理解を深めること

<DO Week期間の初回動画等の配信/The delivery of the first video, etc. during the “DO Week”>

あり/ Deliver the video

URLは各学期のDO Week開始日までに公開されます。The URL will be available by the day before the start of the DO Week of each semester.


<授業計画/Schedule>

実施時期
/Week
授業回/Number of Lesson 授業実施方法
/How to conduct a Lesson
授業実施時間数
/Class Hours
内容/Contents
授業時間外の学習/Assignments
第1週 DO Week

1 オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video)

90 分/min
ガイダンス・障害者スポーツの概要
復習:今後の授業で扱うトピックについて各自調べておくこと(1時間)
第2週

2 面接/Face-to-face

90 分/min
「障害」「障害者」観の多様性
予習:自分自身の「障害」イメージについて書き出しておくこと(1時間) 
復習:障害モデルの変遷について授業資料をもとにまとめておくこと(1時間)
第3週

3 面接/Face-to-face

90 分/min
「障害」と「スポーツ」
予習:障害者スポーツの意義についてまとめておくこと(1時間) 
復習:障害者スポーツの位置づけの変遷についてまとめておくこと(1時間)
第4週

4 面接/Face-to-face

90 分/min
障害者スポーツの歴史と現状
予習:障害者スポーツの組織的な取り組みの端緒について調べておくこと(1時間) 
復習:障害者スポーツの歴史と発展過程についてまとめておくこと(1時間)
第5週

5 面接/Face-to-face

90 分/min
障害者福祉・スポーツ施策と障害者スポーツ
予習:スポーツに関わる法制度について調べておくこと(1時間) 
復習:福祉法制と障害者スポーツとの関係性について復習しておくこと(1時間)
第6週

6 面接/Face-to-face

90 分/min
障害者スポーツの大会・イベント
予習:障害者スポーツの主要な大会について調べておくこと(1時間) 
復習:パラリンピックが開催された要因とその後の発展過程について復習しておくこと(1時間)
第7週

7 面接/Face-to-face

90 分/min
障害者スポーツと「クラス分け」
予習:障害種別と実施種目の関係性について調べておくこと(1時間) 
復習:障害者スポーツの進展とクラス分けとの関係性について整理しておくこと(1時間)
第8週

8 面接/Face-to-face

90 分/min
「健常者」と障害者スポーツ
予習:自分自身の障害者スポーツとの接触経験について整理しておくこと(1時間) 
復習:健常者の障害者スポーツ参加の現状について復習しておくこと(1時間)
第9週

9 面接/Face-to-face

90 分/min
「支え手」と障害者スポーツ
予習:障害者の運動・スポーツ支援に関わる領域(スポーツ,医療,福祉,教育,その他)について調べておくこと(1時間) 
復習:障害者スポーツ指導者の現状と課題について整理しておくこと(1時間)
第10週

10 面接/Face-to-face

90 分/min
肢体不自由者とスポーツ
予習:肢体不自由の障害特性や主要参加種目について調べておくこと(1時間) 
復習:損傷部位と主な実施種目の関係性について確認しておくこと(1時間)
第11週

11 面接/Face-to-face

90 分/min
聴覚障害者とスポーツ
予習:聴覚障害の障害特性や主要参加種目について調べておくこと(1時間) 
復習:障害特性と主な実施種目の関係性について確認しておくこと(1時間)
第12週

12 面接/Face-to-face

90 分/min
視覚障害者とスポーツ
予習:視覚障害の障害特性や主要参加種目について調べておくこと(1時間) 
復習:障害特性と主な実施種目の関係性について確認しておくこと(1時間)
第13週

13 面接/Face-to-face

90 分/min
知的障害者とスポーツ
予習:知的障害の障害特性や主要参加種目について調べておくこと(1時間) 
復習:障害特性と主な実施種目の関係性について確認しておくこと(1時間)
第14週

14 面接/Face-to-face

90 分/min
障害者スポーツへのまなざし
予習:自分自身の各種メディアを通した障害者スポーツ観戦経験についてまとめておくこと(1時間) 
復習:メディアによる報道量と認知度の関係性について復習しておくこと(1時間)
授業期間終了後/After the Class Period

15 オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video)

90 分/min
まとめ
予習:障害者スポーツの歴史的変遷および意義についてまとめておくこと(1時間) 
復習:本授業受講前後の「障害観」「障害者観」の変化についてまとめておくこと(1時間)

<授業実施時間数/Class Hours>

授業実施方法/How to Conduct a Lesson 授業実施時間数/ Class Hours
面接/Face-to-face 1170 分/min
オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video) 180 分/min
オンデマンド(授業内課題)/On-demand(assignment in class) 0 分/min
リアルタイム配信/Real-time online 0 分/min
その他/Others 0 分/min
総合計/Total Amount of Class Hours 1350 分/min

アクティブラーニング/Active Learning

使用システム/System Tools

e-class, Panopto

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

小レポート(15回×1%)  15%  各回の授業内容に関する理解度を評価する 
中間レポート  35%  授業中盤までの重要テーマに関する理解度を評価する 
期末レポート  50%  出題テーマに関わる理解度を評価する 

・小レポートを3回以上未提出の場合はF評価とする 
・中間レポートもしくは期末レポートの未提出があった場合はF評価とする

<テキスト/Textbook>

指定しない.適宜資料を配布する.

<参考文献/Reference Book>

藤田紀昭・齊藤まゆみ(編著)  『これからのインクルーシブ体育・スポーツ』(ぎょうせい、2017)ISBN:4324103836 
 

齊藤まゆみ(編著)  『教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学』(大修館書店、2018)ISBN:4469268461 
 

日本障がい者スポーツ協会(編)  『障がいのある人のスポーツ指導教本』(ぎょうせい、2020)ISBN:432410803X 
 

<連絡方法 / Contact method>

科目担当者への連絡方法/Contact method from student to instructor

e-classのメッセージにて受け付ける

科目担当者からの連絡方法/Contact method from instructor to students

e-classのメッセージにて行う

<備考/Remarks>

授業の進め方 
・e-classに各回の授業資料を配信するので,パソコン・タブレット等で閲覧もしくは印刷して授業に参加してください。 
・毎回,授業終了後に小レポートを提出してもらいます. 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2024 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。