シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2024年度

集中
面接/Face-to-face

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

35630626 

△国際紛争と調停の理論と実践
Theory and Practice of International Conflict and Mediation
2単位/Unit  秋集中/Fall Intensive  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  髙杉 直

<概要/Course Content Summary>

 複数の人間がいれば,必ず紛争が生ずる。紛争を適切に解決できることは,個々人の生活そして社会全体にとってきわめて重要なことである。 
 この授業では,宗教,文化,社会制度の違う当事者間の国際紛争(とくにビジネス上の紛争)を念頭におき,個々の当事者および社会全体にとって最善となる解決へと導く方策について,その理論と技法を研究する。ここで得た知見は,国家間の紛争や国際ビジネス紛争だけでなく,企業,地域社会,学校,家庭などの場における人間関係の調整や揉め事の解決にも役立つであろう。

<到達目標/Goals,Aims>

 紛争が発生する原因を理解し,どうすれば最善の解決を導くことができるかについて,分かるようになる。

<DO Week期間の初回動画等の配信/The delivery of the first video, etc. during the “DO Week”>

なし/ Not deliver the video

<授業計画/Schedule>

実施時期
/Week
授業回/Number of Lesson 授業実施方法
/How to conduct a Lesson
授業実施時間数
/Class Hours
内容/Contents
授業時間外の学習/Assignments
第1週 DO Week

1-3 面接/Face-to-face

90 分/min
座学:紛争・交渉の理論と技法
授業中に提示した課題
第2週

1-3 面接/Face-to-face

90 分/min
座学:紛争・交渉の理論と技法
授業中に提示した課題
第3週

1-3 面接/Face-to-face

90 分/min
座学:紛争・交渉の理論と技法
授業中に提示した課題
第4週

4-6 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:交渉
授業中に提示した課題
第5週

4-6 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:交渉
授業中に提示した課題
第6週

4-6 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:交渉
授業中に提示した課題
第7週

7-9 面接/Face-to-face

90 分/min
座学:調停の理論と技法
授業中に提示した課題
第8週

7-9 面接/Face-to-face

90 分/min
座学:調停の理論と技法
授業中に提示した課題
第9週

7-9 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:調停
授業中に提示した課題
第10週

10-12 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:調停
授業中に提示した課題
第11週

10-12 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:調停
授業中に提示した課題
第12週

10-12 面接/Face-to-face

90 分/min
実践:調停
授業中に提示した課題
第13週

13-15 面接/Face-to-face

90 分/min
ふりかえり
実践のふりかえり
第14週

13-15 面接/Face-to-face

90 分/min
ふりかえり
実践のふりかえり
授業期間終了後/After the Class Period

13-15 面接/Face-to-face

90 分/min
ふりかえり
実践のふりかえり

<授業実施時間数/Class Hours>

授業実施方法/How to Conduct a Lesson 授業実施時間数/ Class Hours
面接/Face-to-face 1350 分/min
オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video) 0 分/min
オンデマンド(授業内課題)/On-demand(assignment in class) 0 分/min
リアルタイム配信/Real-time online 0 分/min
その他/Others 0 分/min
総合計/Total Amount of Class Hours 1350 分/min

 受講人数によって授業方法(特に「実践」の部分)を変更することがあります。

アクティブラーニング/Active Learning

体験学習 / Experiential Learning, 課題解決型学習 / PBL (Project Based Learning), 反転授業 / Flipped Classroom, ディスカッション / Discussion, グループワーク / Group Work, プレゼンテーション / Presentation, 実習 / Practical Training, 実技 / Skill Practice

使用システム/System Tools

e-class

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  理論を理解しようと努力したか 
クラスで発表など  50%  実践で技法を習得しようと努力したか 

<参考文献/Reference Book>

フィッシャー&ユーリー著/金山宜夫・浅井和子(訳)  『ハーバード流交渉術』(三笠書房、1989)
 

小林秀之  『交渉の作法』(弘文堂、2012)
 

<連絡方法 / Contact method>

科目担当者への連絡方法/Contact method from student to instructor

レジュメに記載の電子メール・アドレス宛に連絡

科目担当者からの連絡方法/Contact method from instructor to students

e-classなどの学内システムによる

<備考/Remarks>

授業は,秋学期の土曜日の3限・4限・5限に実施予定(計5回) 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2024 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。