シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2024年度

(火曜日5講時・火曜日6講時)
面接/Face-to-face

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

11433521 

△未知型探索ビジネスワークショップ
Business Workshop for Searching Undiscovered Science and Technology
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  野口 範子 桝 太一 遠藤 正彦 別所 順平

<概要/Course Content Summary>

春学期に「取材・インタビュー実践講座」で身につけたスキルを活かしながら,多くのステークホルダーの意見を聴取し,映像コンテンツ等の提案資料をブラッシュアップすることで,実社会課題の解決に取り組む。たとえば,サイエンスアゴラへ出展したり(11月末予定),ワークショップを開催したりすることで,多角的な意見を収集する。そこで得た意見を提案資料に反映し,最終的な提案を行う。これらの活動を通して,社会ですぐ役に立つ実践力を身につけることができる。 
春学期講義とともに障がいのある学生への支援準備ができている。 
 

<到達目標/Goals,Aims>

技術保有者や提案先との打合せ・調整作業等を通じて「対話・調整能力」を育成し,単に発信するだけではなく,その先の新たな価値創出を意識させることにより「共創のためのコーディネーション機能」を育成する能力を身に付けることができる。 
当該科目での活動内容がどのような実社会課題の解決や新たな価値創出に繋がるのかを具体的に意識しながら提案資料を作成することにより,実社会に即した課題解決能力を習得できる。

<DO Week期間の初回動画等の配信/The delivery of the first video, etc. during the “DO Week”>

あり/ Deliver the video
・初回授業動画


<授業計画/Schedule>

実施時期
/Week
授業回/Number of Lesson 授業実施方法
/How to conduct a Lesson
授業実施時間数
/Class Hours
内容/Contents
授業時間外の学習/Assignments
第1週 DO Week

1 
オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video)

90 分/min
オンデマンド(動画視聴)30分,オンデマンド(授業内課題)60分 
今後の進め方・科目趣旨説明 
※授業内課題の内容は,個別説明動画内で別途指示する。
リフレクションシート,提案資料作成

10月1日(火)

2 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案資料作成)
リフレクションシート,提案資料作成

10月1日(火)

3 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案資料作成)
リフレクションシート,提案資料作成

10月15日(火)

4 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案先への初回プレゼンテーションの準備)
リフレクションシート,提案資料のアップデート

10月15日(火)

5 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案先への初回プレゼンテーションの準備)
リフレクションシート,提案資料のアップデート

10月29日(火)

6 面接/Face-to-face

90 分/min
提案先への初回プレゼンテーション(学外)
リフレクションシート,提案資料のアップデート(提案先からの意見を反映)

10月29日(火)

7 面接/Face-to-face

90 分/min
提案先への初回プレゼンテーション(学外)
リフレクションシート,提案資料のアップデート(提案先からの意見を反映)

11月12日(火)

8 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(初回プレゼンテーションの報告,提案資料のアップデート)
リフレクションシート,提案資料のアップデート

11月12日(火)

9 面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案資料のアップデート,サイエンスアゴラ等出展準備) 
リフレクションシート,提案資料のアップデート

12月3日(火)

10 
面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(サイエンスアゴラ等出展報告,提案資料のアップデート(サイエンスアゴラ等での意見を反映))
リフレクションシート,最終プレゼンテーション準備(追加取材等を含む)

12月3日(火)

11 
面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(提案資料のアップデート(サイエンスアゴラ等での意見を反映))
リフレクションシート,最終プレゼンテーション準備(追加取材等を含む)

12月17日(火)

12 面接/Face-to-face

90 分/min
提案先への最終プレゼンテーション(学外)
リフレクションシート,提案先からの意見集約

12月17日(火)

13 面接/Face-to-face

90 分/min
提案先への最終プレゼンテーション(学外)
リフレクションシート,提案先からの意見集約

1月14日(火)

14(5講時のみ) 
面接/Face-to-face

90 分/min
グループワーク(最終プレゼンテーション報告,1年の活動報告)
リフレクションシート
授業期間終了後/After the Class Period

15 
オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video)

90 分/min
オンデマンド(動画視聴)30分,オンデマンド(授業内課題)60分 
1年の講評 
※授業内課題の内容は,個別説明動画内で別途指示する。
リフレクションシート

<授業実施時間数/Class Hours>

授業実施方法/How to Conduct a Lesson 授業実施時間数/ Class Hours
面接/Face-to-face 1170 分/min
オンデマンド(動画視聴)/On-demand(watching video) 180 分/min
オンデマンド(授業内課題)/On-demand(assignment in class) 0 分/min
リアルタイム配信/Real-time online 0 分/min
その他/Others 0 分/min
総合計/Total Amount of Class Hours 1350 分/min

授業計画や日程は変更する可能性がある。 
上記以外に課外活動として追加取材や提案資料作成の進捗報告等を行うことがある。また,サイエンスアゴラ・ビジネスフェアへの参加やワークショップの開催,高校への出前授業に挑戦する可能性がある。

アクティブラーニング/Active Learning

発見学習 / Discovery Learning, 調査学習 / Research Based Learning, 課題解決型学習 / PBL (Project Based Learning), 問題解決型学習 / PBL (Problem Based Learning), ディスカッション / Discussion, グループワーク / Group Work, プレゼンテーション / Presentation, フィールドワーク / Fieldwork

使用システム/System Tools

e-class, Panopto

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  40%  訪問先での態度,準備状況,積極性を評価する 
クラスへの貢献度  20%  自グループの成果にとどまらず,他のグループへの意見の積極性を評価する 
提出物  40%  提案資料の内容を評価する 

春学期に習得した取材力をいかに実践に生かすことができるか,それに対する努力がいかになされているかを評価する。

<連絡方法 / Contact method>

科目担当者への連絡方法/Contact method from student to instructor

e-classまたはメール

科目担当者からの連絡方法/Contact method from instructor to students

e-classまたはメール

<備考/Remarks>

授業実施方法は,対面で行う(テレビ講義システムを含む)。 
 
担当者連絡先)野口:nnoguchi@mail.doshisha.ac.jp 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2024 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。