|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2024年度
(木曜日4講時)
学則第9条の5対象
: 対象外/Not Applicable |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> みなさんの大部分は,大学を卒業した後,どこかの会社に就職するでしょう。出世すればいつか社長になるかもしれません。自分でベンチャー企業を始めたいという人もいるでしょう。それでは,会社の経営を担うのは,どのような人達なのでしょうか。また,会社は,事業を行うために必要な資金をどうやって調達すればよいのでしょうか。このような,会社,とりわけ株式会社をめぐる問題について,法的なルールを定めるのが会社法です。会社法は,商法系の法分野の中で,最も重要かつ面白い分野といえます。 <到達目標/Goals,Aims> 学生が,会社法の基本的なルールの内容と目的と相互関係を理解することができるようになる。 <DO Week期間の初回動画等の配信/The delivery of the first video, etc. during the “DO Week”> あり/ Deliver the video ・第1回:イントロダクション1 ・第1回:イントロダクション2<授業計画/Schedule>
<授業実施時間数/Class Hours>
受講者の理解度などを考慮しながら,講義の範囲や順序を変更することがありえます。 アクティブラーニング/Active Learning 使用システム/System Tools e-class, Panopto<成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook>
講義では,項目・概要・資料を掲載したプリントを配付します(紙で配布するかe-classで配布するかは現在検討中です)。講義の時間は限られているため,細かい制度の内容や正確な定義等については,テキストの該当ページを示し,受講者に各自で学んでいただくことも多くなると思います。また,講義には,必ず,最新版の六法を持参してください。 <参考文献/Reference Book>
<参照URL/URL>
<連絡方法 / Contact method> 科目担当者への連絡方法/Contact method from student to instructor 質問はe-classで受け付けます(授業終了後に質問をしてもらってもかまいません)。科目担当者からの連絡方法/Contact method from instructor to students e-classまたはduetで連絡します。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2024 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |