|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2024年度
集中
学則第9条の5対象
: 対象外/Not Applicable |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 神学部では卒業論文の作成は必修ではありませんが,関心のあるテーマを設定し,構想を立て,文献講読や実地調査を行い,そして執筆するといった段階をやりぬくことは,貴重な体験となります。大学での学びを総括する良い機会です。ぜひチャレンジしてください。 <到達目標/Goals,Aims> 卒業論文を作成し,大学での学びを総括します。 <DO Week期間の初回動画等の配信/The delivery of the first video, etc. during the “DO Week”> なし/ Not deliver the video<授業計画/Schedule>
<授業実施時間数/Class Hours>
指導教員から,十分な指導を受けて下さい(卒業論文履修者は登録履修が望ましい演習科目での指導に加え,個別での指導を含め,4単位相当の時間数の指導を行います)。 アクティブラーニング/Active Learning 発見学習 / Discovery Learning, 調査学習 / Research Based Learning, 課題解決型学習 / PBL (Project Based Learning), ディスカッション / Discussion使用システム/System Tools e-class<成績評価基準/Evaluation Criteria>
上記論文報告会への出席を必須とします(成績評価基準には含みません)。 <テキスト/Textbook>
<参考文献/Reference Book>
<参照URL/URL>
<連絡方法 / Contact method> 科目担当者への連絡方法/Contact method from student to instructor e-mail科目担当者からの連絡方法/Contact method from instructor to students e-mail<備考/Remarks> 卒業論文の提出にあたっては「卒業論文提出要領」を参照してください。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2024 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |