シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2023年度

(水曜日2講時)
面接/Face-to-face

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

16608001-051 

○京都科目-51 (京都学概論(さまざまな視点からみる京都))
Studies in Kyoto Culture-51 -an introduction to Kyoto ~Kyoto of various section-
2単位/Unit  春学期/Spring  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  臼井 喜法

<概要/Course Content Summary>

京都という地域を,地理的・歴史的・社会的な視点からとらえて,受講者各自の京都観をはぐくむ。 
次の授業計画に示したように,各回は一つのテーマで完結し,キーワードを中心とした話題が展開する。 
第6回目と第12回目では中間のまとめとしてそれまでの回のふりかえりをする。その際に担当者が必要と考えたテーマでの講義を加える場合もある。また,中間まとめの回には小レポートの課題も提示する。

<到達目標/Goals,Aims>

京都についての基礎的な知識が身につき,それに基づいて各自の視点から京都を説明できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ガイダンス:授業のすすめ方について  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 京都の自然地理1:地理・地層/盆地,地下水脈,断層  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 京都の自然地理2:気象/京の底冷え,桜,紅葉,京野菜  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 京都の町並みの変化1:平安時代から室町時代/公家の没落,町衆の台頭,応仁の乱  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 京都の町並みの変化2:安土桃山から明治時代/秀吉 
の都市改造,天明の大火,ドンドン焼け,天皇行幸 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 第2回から第5回までのふりかえり 小レポート①の課題を提示  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習/予習 小レポート① 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 新しもの好きの京都:京都発日本初の種々/市電,駅伝,軟式野球,映画,等々  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 舞踏の系譜:やすらい花,阿国歌舞伎,京舞,白虎社  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 京都の音楽誌:虚無僧,当道職屋敷,京響,フォーククルセダーズ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 京都画壇:狩野派,琳派,四条円山派から京都画壇へ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 文学に描かれた京都:文学の中で京都はどのようにイメージされたのか/谷崎潤一郎,川端康成,夢枕獏,万城目学,森見登美彦  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 第7から11回までのふりかえり  小レポート②の課題を提示  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習/予習 小レポート② 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 教育の町京都:石を投げれば坊さんか学生に当たるというけれど/寺院の教育機関としての役割,本山寺院の専門道場,家元の林立,石門心学,番組小学校,学生の町  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 着物の町京都:京都に各藩屋敷が置かれたのは着物買い付けのため?/西陣織,友禅染  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で言及したことがらについて 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 京都の食文化:京料理と日本料理はどう違う/「京」の価格,和食文化の研究機関,仕出し文化,おばんざい  (授業時間外の学習/ Assignments) 各自が60分程度の復習や臨地学習を行なう 

受講者数等によって授業計画を変更する可能性があります。2回の小レポートは授業内で回収します。原則としてネットでの受け取りはしません。相応の事情がある場合は相談に応じます。期末レポートは,大学所定の表紙を付けて,指示された受け取り窓口に期限内に提出して下さい。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

小レポート  30%  6回目と12回目に課す小レポートは,授業内容を反映させること 
期末レポート試験・論文  70%  独自の視点であること 

京都についての基礎的な知識に基づいていること,なおかつ独自の視点から京都観が形成されていることを重視します。「独自の視点」とは,自分自身の体験や問題意識や趣味趣向に基づいた発想のことです。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
176 1.7 19.9 36.9 19.9 21.6 0.0 1.6 *

<テキスト/Textbook>

  なし 

 

<授業形態備考/Class type>

パワーポイントとレジュメを使って授業を行います。毎回のレジュメは,e-classにてPDFファイルで配付します。授業ではコメントカードを配布しますので,授業内容に関する質問等はコメントカードに書き込むこと。質問によっては,次回の授業時に回答します。また,コメントカードで出席を確認しますので,質問やコメントがなくても学籍番号・氏名を記入して提出して下さい。対面授業を予定していますが、登録者多数等で教室での対面授業が実施できない場合は、ネット配信授業(オンデマンド型等)に変更することがあります。 

<備考/Remarks>

担当者メールアドレス:sk103547@mail.doshisha.ac.jp 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2023 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。