シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2023年度

(火曜日2講時)
面接/Face-to-face

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

16606500-051 

○テュービンゲン大学科目-51 (日本における民族的マイノリティとマージナルグループ)
University of Tubingen Seminar-51
2単位/Unit  春学期/Spring  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  MICHAEL WACHUTKA

<概要/Course Content Summary>

単一民族国家であるとされがちな日本に,実際にはさまざまな民族的マイノリティが存在することを再認識する。また,民族的マイノリティだけでなく,周縁的な集団にも目を向け,日本社会におけるマイノリティを取り巻く問題や今後の課題などを探る。講義形式で,マイノリティの定義や概要を提示する。個別のテーマについては,学生が自らテーマを選択し,多様な参考資料を使用して分析し,講義にて発表する。授業はドイツ語で行われる。 
履修条件:ドイツ語能力 CEFR B1以上(できればC1が望ましい) 
     なお,ドイツ留学を控えている,又はドイツ留学から帰国した者が望ましい。 

<到達目標/Goals,Aims>

この講義を通じて,履修者が現代日本社会についての視野を広げることだけでなく,問題に対する自らの意見を他者と交換できることを目標とする。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 『Sour Strawberries』の背景  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 理論的背景  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 『The Color of fear』の背景  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) ディスカッション:『外人犯罪裏ファイル』  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 学生発表(1)テーマ例:在日  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 学生発表(2)テーマ例:シングルマザー  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 学生発表(3)テーマ例:やくざ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) ディスカッション  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 学生発表(4)テーマ例:沖縄人,琉球人  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 学生発表(5)テーマ例:黒人  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) ディスカッション  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 学生発表(6)テーマ例:日系人  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 学生発表(7)テーマ例:アイヌ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 学生発表(8)テーマ例:部落  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 

本科目は,TCJSの学年暦で実施されるため,初回授業日は4月4日(火)。 
 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

発表  100%  担当したテーマの発表内容 

講義中の質問,ディスカッションへの参加などが積極的な場合には,上記の点数に加点する場合がある。3回目以降の欠席は,公的な証明書がない場合,成績評価をしない。

<テキスト/Textbook>

特に使用しない

<参考文献/Reference Book>

Weiner, Michael (ed.) , Japan's Minorities :  The Illusion of Homogeneity ,  2nd edition .   (Routledge, 2009) . 

 

上記の他,テュービンゲン大学同志社日本研究センター図書室の参考文献コーナーを参照。

<授業形態備考/Class type>

教室で対面授業を行う。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2023 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。