(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
オリエンテーション(講義方法と成績評価方法について)/北米大陸におけるボーダーランズと先住民
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の予習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
19世紀前半までの合衆国の国家建設構想と先住民との対立①
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
19世紀前半までの合衆国の国家建設構想と先住民との対立②
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
インディアン「文明化」とはなにか―先住民と黒人奴隷
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
インディアン「文明化」とはなにか―強制移住
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
合衆国連邦体制内における先住民主権/自治を考える①―マーシャル三大判決
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
これまでのまとめと小テスト
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
カナダにおける国家建設構想と先住民①
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
カナダにおける国家建設構想と先住民②
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
カナダにおける国家建設構想と先住民③
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
合衆国連邦体制内における先住民主権/自治を考える②―南北戦争とオクムルギー憲法
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
19世紀後半の合衆国における国家建設構想と先住民との対立―南北戦争と西部フロンティアにおける「インディアン戦争」
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
合衆国連邦体制内における先住民主権/自治を考える③―セコイア州憲法
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
現代社会に生きる北米先住民;日本と北米先住民の歴史的関係性
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
総括と学期末評価
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習をし,考察を深める
|