シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2023年度

インターネット
遠隔/Online

学則第9条の5対象
Article 9-5 of
the Undergraduate Regulations applies

対象外/Not Applicable

16000025 

△同志社の良心とダイバーシティ (性の多様性・ジェンダー平等・多文化共生・障がい者支援)
The Doshisha Spirit and Diversity -Sexual Diversity, Gender Equality, Intercultural Cohesion, and Support for Disabilities-
2単位/Unit  秋学期/Fall  インターネット/Internet  講義/Lecture

川口 章 植木 朝子 檜垣 伸次 阪田 真己子
空閑 浩人 中村 艶子 BETTINA GILDENHARD 見原 礼子
菅野 優香 森田 喜基

<概要/Course Content Summary>

 「ダイバーシティ」とは「多様性」のことです。性的指向,性自認,性別,国籍,民族,障がいの有無などに関わりなく,多様な人々が互いを尊重し,思いやり,自分に誇りをもって生きていける社会を創ることが,今の私たちにとって重要な課題となっています。この授業では,主に性の多様性,ジェンダー平等,多文化共生,障がい者支援を取り上げ,それらの現状を学び,なぜそれらの理解が重要かについて議論します。授業を通して,多様な生き方,多様な価値観を尊重し,他者の立場に立って考えることができる人物の育成をめざします。 
 
・授業は,動画のオンデマンド配信によって行います。 
 
・毎回,e-classに課題を出します。 
 
・授業への質問は,e-classで受け付けます。

<到達目標/Goals,Aims>

(1)ダイバーシティ(特に,性の多様性,ジェンダー平等,多文化共生,障がい者支援)の実態についての知識を得ることを目指します。 
(2)多様な人々が,互いを尊重し,誇りをもって生きることができる社会を創造することについて,自分の意見を論理的に述べることができるようになることを目指します。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 良心教育とダイバーシティの推進(担当:阪田真己子)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) マジョリティ特権とダイバーシティ(担当:川口章,ゲストスピーカー)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 性の多様性(担当:菅野優香)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) LGBTQと社会制度——憲法学の観点から(担当:檜垣伸次)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 男女格差と性別役割分担(担当:川口章)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ワークライフバランス(担当:中村艶子)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 性暴力(担当:見原礼子)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) キリスト教とダイバーシティ(担当:森田喜基)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 多文化共生(担当:ベティーナ・ギルデンハルト)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 異文化コミュニケーション(担当:中村艶子)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) レイシャル・ハラスメント(担当:檜垣伸次)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 障がいの捉え方と合理的配慮(担当:川口章,ゲストスピーカー)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 社会福祉と障がい支援(担当:空閑浩人)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 発達障がいの理解と支援(担当:川口章,ゲストスピーカー)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 文学からダイバーシティを考える(担当:植木朝子)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義資料を読む。課題を提出する。 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

小テスト  100%  毎回,授業の後に出す課題によって,講義内容を理解しているか否かを確認します。 

「合格・不合格」にて評価します。 
8回目の授業「キリスト教とダイバーシティ」では,チャペルアワーについてのレポートも評価の参考とします。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
7472 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

<テキスト/Textbook>

授業の前に読むべき文献がある場合は,テキスト一覧表を作成し,秋学期開始までにe-classにアップロードします。

<参考文献/Reference Book>

毎回,授業の中で指示します。

<授業形態備考/Class type>

動画のオンデマンド配信によって行います。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2023 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。