(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
サイエンスコミュニケーションを実施する上での心得(渡辺)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
ディベートの心得(和久)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
ディベート実習1 (和久)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
ディベート実習2 (三田)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
ディベート実習2実習 (三田)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
ディベート実習3(角田)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
e-classを通じて配布する課題についての予習2時間,授業内の課題についてのレポート作成2時間
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
ディベート実習3発表 (角田)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
ディベート実習4 (高橋)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
ディベート実習4発表 (高橋)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
写真を使って「当たり前を疑う」(渡辺・村松)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
e-classを通じて配布する課題についての予習2時間,授業内の課題についてのレポート作成2時間
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
写真を使って「当たり前を疑う」発表(渡辺・村松)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
伝わる伝え方(渡辺・古川)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
科学イベントの作り方(渡辺・桝)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
個人課題の発表1
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
個人課題の発表2
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テーマについて予習2時間,復習2時間
|