|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2022年度
(月曜日2講時)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 大学におけるキャリア支援は,単に「就職内定」することを支援するものではない.「はたらく」とは,人生においてどのような意味があるのか,そもそも何のために「はたらく」のか,を考えるとともに,「いかに生きるか」という本質的な問いを考えるための原点となるような学びを提供することが本授業のねらいである. <到達目標/Goals,Aims> 受講生が, <授業計画/Schedule>
ゲスト講師の都合により授業の内容・計画を変更することがある。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
初回授業時に成績評価の詳細について説明する.
<成績評価結果/Results of assessment> 成績評価の見方について/Notes for assessment
<テキスト/Textbook> 関連資料,レジュメは各授業回でe-classにて配布する. <参考文献/Reference Book>
<授業形態備考/Class type> 授業はネット配信授業にて実施する.原則Zoomによるリアルタイム配信とするが,レコーディングしてオンデマンド配信も行う予定である <備考/Remarks> この科目は働くことを考え始める学生への啓発を目的としている。キャリア形成支援科目群の他の科目や各学部の関連専門科目への導入としても位置づけられているので,受講生としては1年次生を主に想定しており,遅くとも2年次生までに履修することが望ましい。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2022 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |