|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 初級の学習を一度は終えているが,初級の復習をしてから中級の学習に入ることが望ましい者を対象に,初級文法の復習を行う。最初に行う初級文法の復習では文法項目の説明を行い,練習問題により初級文法の定着を図る。 <到達目標/Goals,Aims> 初級の文法項目の理解が深まり,運用できるようになる。また,中級前期レベルの文型を理解し,それらを用いて短文が作成できるようになる。 <授業計画/Schedule>
学習者のレベルや理解度によって,授業計画は変更することがある。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
授業への取り組み,課題への取り組みを評価する。
<テキスト/Textbook> 授業時にプリントを配布する。
<参考文献/Reference Book>
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |