(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
授業の進め方についてオリエンテーション 1 若者の生き方 導入 ・情報の利用と出典の示し方について ・コーパスの利用 ・仕事に関する表現を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材の予習 課題1
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
1 若者の生き方 基本学習 ・課題1FB ・人物の紹介記事を読み,表現を学ぶ ・自分自身の将来の希望について話す
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題2
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
1 若者の生き方 基本学習 ・課題2発表とFB ・アンケート調査の結果を説明する表現を学ぶ ・留学生の就職に関する資料を見て考える
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題3
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
1 若者の生き方 発展学習とまとめ ・課題3FB ・新聞記事を読み,仕事,労働に関する社会 問題について考える
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題4
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
1 若者の生き方 課題4FB 2 伝統産業 導入と基本学習 ・定義する表現 ・変化とその理由を説明する表現を学ぶ ※ これまでに学んだ表現の復習
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
表現テスト1回の準備
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
表現テスト第1回 2 伝統産業 基本学習 ・グラフを説明する表現を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題5
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
※ 表現テストFB 2 伝統産業 基本学習 ・課題5FB ・経済状況を説明する表現を学ぶ, ・技術,消費に関する表現を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題6
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
2 伝統産業 発展学習 ・課題6 発表 ・新聞記事を読み,現代人の消費スタイル,他 について考える
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材の予習
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
2 伝統産業 まとめ 3 地球温暖化 導入と基本学習 ・環境問題の現状を説明する表現を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題7
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
3 地球温暖化 基本学習 ・課題7 発表とFB ・世論,人々の考え方を示す表現を学ぶ ・政府の対応,政策に関する表現を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材の復習
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
3 環境問題 発展学習,まとめ ・環境問題に関する社説を比較して読む ※ これまでに学んだ表現の復習
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
表現テスト2回の準備
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
表現テスト 第2回 3 環境問題 発展学習とまとめ ・環境問題について書かれたレポートを読み 検討する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題8
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
※表現テストFB 個人発表(今,社会で起きていることについて)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表準備 課題9
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
個人発表(今,社会て起きていることについて)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表準備 課題10
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
個人発表(今,社会で起きていることについて) 総括
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表準備 課題11
|