シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


99001601-071 

△日本語2(総合1Ⅵ)-71
Japanese 2 (General 1 Ⅵ)-71
1単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  眞仁田 栄治/MANITA Eiji

<概要/Course Content Summary>

 「聞く・話す・読む・書く」の4つの技能をバランスよく身につけることを目的とする。本学独自のメソッドに基づいて,文型・文法,語彙,漢字等,以前に学習した要素が繰り返し練習できるよう作成した,自作総合テキストおよび補助プリント(文型カード,副詞カード,漢字語彙カード,練習問題等)を用い,中級の重要文型の復習と並行して,上級の最重要文型約50を学習する。併せて,漢字・語彙の理解と運用力を養う。 
 文型に関しては,ただ単に理解しているという程度にとどまらず,正確に使えるようになることを目指し,そのためにクラスで時間をかけて十分に練習を行う。語彙に関しては,コロケーションに重きを置いて指導する。本文の読解,聴読解練習を行ったり,更に,学習した文型・文法,語彙を使って会話練習,作文練習を繰り返し行う。

<到達目標/Goals,Aims>

中級の重要文型の運用力を高め,上級の最重要文型約50の理解と運用力を養成することを目的とする。中上級レベルの総合テキストを使用し,「読む・聞く・書く・話す」の4つの技能を伸ばし,基礎語彙8000語,基礎漢字1500字程度の習得を目指す。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1日目  (内容/ Contents) 第1課 「留学生日記 空港にて」 文型の導入と練習/語彙・漢字の導入と練習/本文読解  (授業時間外の学習/ Assignments) 漢字カード・作文の宿題など 
(実施回/ Week) 2日目~19日目  (内容/ Contents) 第1課 「留学生日記 空港にて」 前回の学習範囲からのクイズ/宿題チェック 
文型の導入と練習/語彙・漢字の導入と練習/本文読解 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 20日目  (内容/ Contents) 第1課 「留学生日記 空港にて」 クイズ①,②  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 21日目  (内容/ Contents) 第1課 「留学生日記 空港にて」 クイズ③  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 22日目~38日目  (内容/ Contents) 第2課 「時を刻む」 前回の学習範囲からのクイズ/宿題チェック 
文型の導入と練習/語彙・漢字の導入と練習/本文読解 
(授業時間外の学習/ Assignments) 漢字カード・作文の宿題など 
(実施回/ Week) 39日目  (内容/ Contents) 第2課 「時を刻む」 クイズ①,②  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 40日目  (内容/ Contents) 第2課 「時を刻む」 クイズ③  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 41日目~59日目  (内容/ Contents) 第3課 「留学生日記 電話,ありがとうね」 文型の導入と練習/語彙・漢字の導入と練習/本文読解  (授業時間外の学習/ Assignments) 漢字カード・作文の宿題など 
(実施回/ Week) 60日目  (内容/ Contents) 第3課 「留学生日記 電話,ありがとうね」 クイズ①,②  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 61日目  (内容/ Contents) 第3課 「留学生日記 電話,ありがとうね」 クイズ③  (授業時間外の学習/ Assignments) 練習問題 
(実施回/ Week) 62日目~73日目  (内容/ Contents) 第4課 「スマイル=¥0」 文型の導入と練習/語彙・漢字の導入と練習/本文読解/前回の学習範囲からのクイズ/宿題チェック  (授業時間外の学習/ Assignments) 漢字カード・作文の宿題など 
(実施回/ Week) 74日目  (内容/ Contents) レポート①  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマに沿って,何を書くか考えてくる 
(実施回/ Week) 75日目  (内容/ Contents) レポート②  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマに沿って,何を書くか考えてくる 

学生の各項目に対する理解度によって,進度に多少の変更が生じる可能性がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

授業参加  10%  授業内での態度や意欲 
課題  60%  漢字カードの宿題や内容把握プリントなど 
クイズ・レポート  30%  課ごとに実施するクイズとレポート 

<テキスト/Textbook>

佐尾ちとせ  『上級学習者のための総合日本語教科書 煌星-洗練された上品な日本語を目指して-』改訂版  (同志社大学 日本語・日本文化教育センター、2015) テキストは自作教材につき,教室で配布する。 

 

<参考文献/Reference Book>

グループ・ジャマシイ  『日本語文型辞典』(くろしお出版、1998)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。