|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 本科目は,ジェンダー・セクシュアリティと市民社会をめぐる議論について理論と実践の相互作用を紹介するものである。グローバル・スタディーズ研究科とグローバル地域文化学部に属する教員がそれぞれ,グローバル社会あるいは専門分野として研究する地域文化・社会を軸として,ジェンダー・セクシュアリティの視点を持つ社会運動や政策について講義を行う。 <到達目標/Goals,Aims> 受講生がジェンダー,セクシュアリティ,クィアなどに関する基本的概念に関する知識を得た上で,これらの概念を用いた市民社会の活動について理解するようになる。 <授業計画/Schedule>
本科目はオンデマンドでの実施。出席は,配信された授業の中で出された課題をe-classで提出することによって確認する。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<成績評価結果/Results of assessment> 成績評価の見方について/Notes for assessment
<テキスト/Textbook> 授業中に指示する <参考文献/Reference Book>
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |