シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


16601115-072 

△スポーツ・健康の科学B-72 (スポーツトレーニングの科学)
Sports and Health Science B-72 -Science for Sports Training-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  新井 彩

<概要/Course Content Summary>

本講義では,スポーツのトレーニング科学の基礎理解として,人間の身体の適応能力についての基礎知識を養うとともに,目的とする身体機能を高めるための具体的な方法を学ぶ。各種トレーニングや競技特性,健康・体力づくりのための適切な運動プログラムを構成する知識を深めることと共に,身体運動を生活に取り入れる能力を養い,健康を保持・増進していくための適切なトレーニングに関する力を養う。

<到達目標/Goals,Aims>

トレーニング科学の基礎を理解し,スポーツ活動および健康・体力の維持増進に役立たせることができるまでの理解を深めることを目指す。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ガイダンス(講義の進め方,内容の確認,評価等についての説明)  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) スポーツパフォーマンスと体力  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ウォーミングアップとクーリングダウンの科学  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) トレーニングの原理・原則と効果  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 筋の構造と力の発生  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 筋の構造と動きのメカニクス  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) パワーを鍛える・各種パワー発揮の違い  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ローパワーのトレーニング  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ハイパワーのトレーニング  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 爆発的パワー発揮の科学  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) トレーニング形態  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) リカバリーとプランニング  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 動きとトレーニング  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 様々なトレーニングの視点  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義の復習 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 授業内評価  (授業時間外の学習/ Assignments) 本授業全体のまとめ 

受講者数や理解度,関心度に応じて,内容や順序を変更することもある.

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(各回ミニレポート)  60%  出席,授業への積極的な取り組み,理解度 
授業内評価(レポート課題)  40%  講義内容の理解度を期末レポートにて評価する 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
234 28.2 33.8 17.5 6.4 14.1 0.0 2.6

<テキスト/Textbook>

授業内で適時紹介する

<備考/Remarks>

授業資料は事前にe-classにて掲載する(または,当日プリントにて配布することがある) 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。