シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


16601018-564 

△スポーツ・パフォーマンス1-564 (ライトエクササイズ)
Sports Performance 1-564 -Light exercise-
1単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  実技/Skills practice

  松倉 啓太

<概要/Course Content Summary>

本授業においては,幅広い年齢層で行われているニュースポーツを取り入れながら,身体活動の習慣化を図り,スポーツの楽しさ,魅力を感じ,今後の生活において充実したスポーツライフを過ごせるように,健康の維持・増進が図れるような運動技術や知識の獲得を目指す。

<到達目標/Goals,Aims>

1.健康の維持・増進を目的とした運動が,生涯にわたって実施・継続できるような素養を身に付けること。 
2.集団行動における協調性やリーダーシップなどを身に付け,積極的なコミュニケーションが取れるようになること。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ガイダンス: 
コースの説明と簡単な運動 
(授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) グランドゴルフ1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) グランドゴルフ2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) カローリング, ペタンク1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) カローリング, ペタンク2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ピロポロ1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ピロポロ2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) フットサル1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) フットサル2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) エコロベース1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) エコロベース2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) エコロベース3  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) ソフトバレーボール1  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) ソフトバレーボール2  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) ソフトバレーボール3  (授業時間外の学習/ Assignments)  

受講者と相談の結果,授業計画を変更する可能性がある。その場合,受講者に随時授業の中で案内を行う。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席等)  70%  実技科目であるため,出席を重視する。 
その他  30%  その他にも準備や片付け,積極性,協調性などの授業への取り組み方を評価する。 
特記事項    欠席回数が4回以上の場合は,Fとする。欠席回数が4回未満の場合は,評価の対象とする。大学が実施する学生定期健康診断を受診していない学生は受講できない。  

<備考/Remarks>

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,授業計画や成績評価基準に変更が生じる可能性があります。また更衣室の混雑を避ける必要がありますので,可能な限り自宅で運動着に着替えて来てください。 
同様の理由で,授業を早めに終了することがあります。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。