(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
●春学期
|
(実施回/ Week)
(1)4月9日
|
(内容/ Contents)
ガイダンスとチームビルディング 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻・〔佐野〕/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業の復習/授業メンバーとのコミュニケーション(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(2)4月16日
|
(内容/ Contents)
コミュニティカフェの概要 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川近辺のコミュニティカフェ】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業の予習・復習/訪問先の予習・復習(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(3)4月23日
|
(内容/ Contents)
コミュニティカフェの諸タイプと多様な社会問題 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
社会問題に関する事前リサーチ(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(4)5月7日
|
(内容/ Contents)
デザイン思考とサービスデザイン 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
コミュニティカフェの情報収集(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(5)5月14日
|
(内容/ Contents)
コミュニティカフェフィールドワーク 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/コミュニティカフェ】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
フィールドワークの事前リサーチ(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(6)5月21日
|
(内容/ Contents)
まちづくりカフェフィールドワーク 【小辻/今出川他】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
まちづくりカフェに参加もしくは学んだ地域課題をまとめる(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(7)5月28日
|
(内容/ Contents)
新たなコミュニティカフェのアイデア出しワークショップ(1) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
ワークショップに向けた自身のアイディア整理(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(8)6月4日
|
(内容/ Contents)
新たなコミュニティカフェのアイデア出しワークショップ(2)ーカスタマージャーニー マップを用いてー 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
ワークショップに向けた自身のアイディア整理(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(9)6月11日
|
(内容/ Contents)
新たなコミュニティカフェのアイデア出しワークショップ(3) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
ワークショップに向けた自身のアイディア整理(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(10)6月18日
|
(内容/ Contents)
課題解決に向けたロードマップ作り 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとの課題に対する予習・復習/発表準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(11)6月25日
|
(内容/ Contents)
発表準備(1) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとの課題に対する予習・復習/発表準備(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(12)7月2日
|
(内容/ Contents)
発表準備(2) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとの課題に対する予習・復習/発表準備(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(13)7月9日
|
(内容/ Contents)
発表準備(3) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとの課題に対する予習・復習/発表準備(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(14)7月16日
|
(内容/ Contents)
学生による新たなコミュニティカフェの実践発表(1日運営イベントの開催) 【小辻・〔佐野〕/今出川予定】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内での実践発表準備と振り返り(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(15)7月23日
|
(内容/ Contents)
春学期の振り返り 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内での実践発表準備と振り返り(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
●秋学期
|
(実施回/ Week)
(1)9月24日
|
(内容/ Contents)
プロジェクトの目的再確認・班ごとの目標設定 【小辻・〔佐野〕/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内での目的共有(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(2)10月1日
|
(内容/ Contents)
班ごとにモデルとなるコミュニティカフェのフィールドワーク 【小辻/今出川近辺のコミュニティカフェ】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
訪問先の予習・復習(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(3)10月8日
|
(内容/ Contents)
フィールドワーク結果の報告と論点整理 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
訪問先の結果の整理(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(4)10月15日
|
(内容/ Contents)
プロトタイプをブラッシュアップするためのアイデア出しワークショップ(1) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内でのアイディア共有(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(5)10月22日
|
(内容/ Contents)
プロトタイプをブラッシュアップするためのアイデア出しワークショップ(2) 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内でのアイディア共有(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
(6)10月29日
|
(内容/ Contents)
新たなコミュニティカフェの企画書作成 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
企画書案の検討(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(7)11月5日
|
(内容/ Contents)
コミュニティカフェ運営関連文献購読 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業の予習・復習/ヒアリング先の事前学習(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(8)11月12日
|
(内容/ Contents)
各社会課題に対応するコミュニティカフェの運営者へのヒアリング 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業の予習・復習/ヒアリング先の事前学習(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(9)11月19日
|
(内容/ Contents)
ヒアリング結果をふまえたアイデアのブラッシュアップ 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとのアイディアのブラッシュアップ(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(10)12月3日
|
(内容/ Contents)
アイデア共有とそれをふまえた企画決定 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
班ごとの企画発表準備(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(11)12月10日
|
(内容/ Contents)
最終発表準備(提案書作成,コンテンツ作成等)(1) 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
最終発表に向けた学生間の打合せ(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(12)12月17日
|
(内容/ Contents)
最終発表準備(提案書作成,コンテンツ作成等)(2) 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
最終発表に向けた学生間の打合せ(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(13)1月7日
|
(内容/ Contents)
最終発表準備(提案書作成,コンテンツ作成等)(3) 【(ゲスト・NPO関係者)・小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
最終発表に向けた学生間の打合せ(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(14)1月14日
|
(内容/ Contents)
最終発表(提案書とコンテンツ等を報告) 【小辻・〔佐野〕/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業の振り返り及び報告会に向けた準備(4時間程度)
|
(実施回/ Week)
(15)1月21日
|
(内容/ Contents)
秋学期の振り返り 【小辻/今出川】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
課題ごとに分かれた班内での実践発表準備と振り返り(1時間程度)
|