シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


16016607-006 

△生命の科学2-6 (植物科学基礎)
Life Science 2-6 -Basic botanical science-
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  鈴木 玲子

<概要/Course Content Summary>

 植物は光合成によって酸素を供給,有機物を作り出している。人類を含めたほとんどの生物の生命活動は植物に依存している。衣食住や医療においても,我々は昔から植物を加工,利用してきた。現在,我々は地球温暖化や食糧不足,資源エネルギーの不足などの問題に直面している。植物の機能を解明し,その機能を利用することは,これらの問題に取り組む手立てのひとつとなろう。本講義は植物の多様性,形態,生理,生殖,環境とのかかわり,他の生物との相互作用について解説する。また,食料,農業,園芸,バイオ燃料など我々の暮らしと関わりの深い応用植物科学についても紹介する。

<到達目標/Goals,Aims>

植物科学の基礎知識を習得することで,植物に対する理解と関心,愛着を深めること。そして,現在われわれが直面している地球温暖化や食糧不足,環境悪化などの問題に取り組む姿勢を培う。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 植物の進化と多様性 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「被子植物の分類体系」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 形態と機能1 細胞 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「細胞を見る方法」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 形態と機能2 組織 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「植物の表皮系」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第4回 
 
(内容/ Contents) 形態と機能3 根・茎・葉 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「根の多様性」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 形態と機能4 花と果実・種子 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「花の誕生」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 代謝1 同化 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「多様な炭素固定反応」について復習しておく 
(1時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 代謝2 異化 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「ATP」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 植物を取りまく環境1 植物の環境応答  (授業時間外の学習/ Assignments) 「光形態形成」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 植物を取りまく環境2 地球環境と植物 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「光環境と植物の光合成特性」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 植物の生殖 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「自家不和合性」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 植物と動物の相互作用 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「送粉シンドローム」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 植物間の相互作用 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「植物間コミュニケーション」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 植物と微生物の相互作用 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「静的抵抗性と動的抵抗性」について復習しておく 
(1時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 植物とバイオテクノロジー 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「品種改良」について復習しておく(1時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 植物とバイオエネルギー 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 「微細藻オイルの利点」について復習しておく(1時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  30%  出席と授業への参加姿勢により評価する 
 
期末レポート試験・論文  70%  講義内容の理解度によって評価する 

<テキスト/Textbook>

  特定のテキストは使用しない。資料は,前日までにe-classに挙げておくので,各自見ておくこと。 

 

<参考文献/Reference Book>

塚谷裕一・荒木 崇  『植物の科学』(放送大学出版会、2015)ISBN:978-4-595-31580-0 
 

神阪盛一郎・谷本英一共編  『新しい植物科学-環境と食と農業の基礎-』(培風館、2010)ISBN:978-4-563-07808-9 
 

浅島誠 ほか  『生物』(東京書籍、2012)ISBN:978-4-487-18749-2 
 

各講義ごとに参考文献を紹介する。資料は,前日までにe-classに挙げておくので,各自見ておくこと。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。