シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


16004401-002 

△経済学2-2 (マクロ経済学の基礎)
Economics 2-2 -Foundation of Macroeconomics-
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  小田 勇一

<概要/Course Content Summary>

経済学は大きくミクロ経済学とマクロ経済学に分かれる。本講義ではマクロ経済学について講義する。マクロ経済学は,経済を家計部門,企業部門,政府部門,貿易部門,と大きく分け,その集計的な経済変数(経済全体の生産量,雇用量,投資額,消費額,等)の間の関係を分析する方法である。経済学1のミクロ経済学とあわせて,経済学の主要トピックについて概観する予定である。 
 
講義の前半では,GDPや物価指数からはじめて国民所得の決定メカニズムや財政政策や金融政策といった経済政策の効果について概観する。後半では失業やインフレ,経済成長や貿易など様々な経済問題の考え方について講義する。

<到達目標/Goals,Aims>

①マクロ経済学に関する基本的な知識を身につける。 
②基本的なマクロ経済データについて理解する。 
③グラフを使った議論の方法を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) マクロ経済学の考え方  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) GDP  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 物価指数  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 45度線分析  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 乗数効果  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 貨幣と信用創造  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) IS-LM分析  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 財政政策と金融政策  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 労働市場  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 総需要‐総供給分析  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 古典派の二分法  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) ソロー・モデル  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 国際収支と為替レート  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) マンデル‐フレミング・モデル  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献を用いて講義内容を復習,練習問題の解答(1~2時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義内容,練習問題,課題の復習(1~2時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

期末レポート試験・論文  80%  講義内容に関するレポート試験を行う 
提出物  20%  毎回,課題(問題演習)を課す 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
81 28.4 32.1 22.2 6.2 11.1 0.0 2.6

<テキスト/Textbook>

特になし。適宜講義資料を配布する。

<参考文献/Reference Book>

清川・北川・新関・辻村・東  『マクロ経済学の視点』改訂版 (八千代出版、2016年)
 

家森信善  『マクロ経済学の基礎』(中央経済社、2017年)第1~8回および第14回の講義に対応 
 

 

 

<備考/Remarks>

授業形態:ネット配信授業(毎回,講義資料,PowerPointの解説動画,練習問題(課題)をe-classにアップロードします。各受講者は,講義資料を見ながらPowerPointの解説動画を視聴してください。その後に,練習問題に解答してe-classで提出してください。) 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。