シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


16002339-002 

△倫理学(2)-2 (正義とは何か)
Ethics (2)-2 -Thinking about Justice-
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  濱 良祐

<概要/Course Content Summary>

倫理学とは,人は他者とかかわり合う場面でどのように振る舞うべきか,ということについて理論的・体系的な考察を行う研究分野である。この授業では,特に正義の概念を中心にあわせ,古代から現代にかけての倫理学の諸理論について学習してもらう。 
 
授業は担当者による講義を中心に進められる。 
授業内で適宜小レポートを課し,それに対して担当者が応答する形で指導を行う。 
必要に応じてグループディスカッションを実施し,学習内容への理解を深めてもらう。 
 
講義は教科書・授業内で配布するプリントをもとに行われるが,その他の参考文献も適宜紹介する。 
受講者にはさまざまな文献に積極的に触れ,主体的に学習を行うことを期待する。 

<到達目標/Goals,Aims>

(1)学生が,倫理学について基礎的な知識を習得すること。 
(2)学生が,倫理的諸問題について主体的に考察できるようになること。 
(3)学生が,自身の考察を客観的・論理的に表現できるようになること。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーションとイントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の序章を読んでおくこと。  
復習:以後の授業に必要なものを準備しておくこと。 
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 古代ギリシアの正義論  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。  
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自然法の思想(1)――古代・中世  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自然法の思想(2)――近代  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 現代における法と道徳の関係(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 現代における法と道徳の関係(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 現代における法と道徳の関係(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 現代における法と道徳の関係(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 現代リベラリズムの諸理論(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第1章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 現代リベラリズムの諸理論(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第1章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 現代リベラリズムの諸理論(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第1章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと。 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) リバタリアニズムの理論  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第2章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) コミュニタリアニズムの理論(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第3章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) コミュニタリアニズムの理論(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:教科書の第3章,および授業で配布された資料を再度読んでおくこと 
復習:授業の内容について自身で考察し,図書館などの資料を用いて理解を深めること。  
(各1時間以上) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 全体の総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 期末レポートを作成すること。 
(2時間以上) 

受講者の関心に応じて授業計画を変更する可能性がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  10%  受講中の態度や,授業内でのグループワークへの貢献度などを総合的に評価する。 
小レポート  30%  授業の内容を十分に理解できているか,その内容について自分自身で考察しようとしているか,といった点を評価する。 
期末レポート試験・論文  60%  授業の内容について自分自身で考察し,その考察を参考資料など用いてさらに展開し,最終的に文章として論理的に表現できているかを評価する。 

<テキスト/Textbook>

神島裕子  『正義とは何か-現代政治哲学の6つの視点-』第4版  (中央公論新社、2019) ISBN:978412102505 

 

<参考文献/Reference Book>

赤林朗・児玉聡編  『入門・倫理学』第1版 (勁草書房、2018)ISBN:9784326102655 
 

仲正昌樹  『集中講義!アメリカ現代思想-リベラリズムの冒険-』第1版 (日本放送出版協会、2008)ISBN:9784140911204 
 

参考文献については,授業内で適宜紹介する。

<備考/Remarks>

授業担当者への質問等は,e-classのメッセージ機能を通じて行うことができる。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。