シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


12232812 

△南北アメリカ地域の課題2 (ラテンアメリカの自然と社会)
Issues in the Americas 2
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  村川 淳

<概要/Course Content Summary>

中米やアマゾンの熱帯雨林,降雨がほとんどないペルー海岸砂漠,緯度的には熱帯だが冷涼なアンデス高地など,ラテンアメリカの自然環境は多様性に富んでいます。その基礎の上,多様な歴史・文化的背景を持った人びとが中南米社会を構築してきました。植民地期以前の先住民族の社会も,高度な都市社会から狩猟採集の遊動生活まで多様です。植民地期,カトリックを基盤とするイベリア半島の文化や強制移住させられたアフリカの文化が導入され,新しい文化が生まれました。独立以降は,ヨーロッパだけではなくアジアからの移民も参入し,グローバル化した文化状況が生まれています。 
本講義においては,音声・映像資料を介し,リアルな中南米社会の姿を紹介しながら,地理的・社会的特質についての理解を深めてゆきます。観光,食,移民,開発援助といった切り口から私たちの日常とのつながりも考えてみましょう。

<到達目標/Goals,Aims>

中南米社会の多様性と,その基層にある歴史的な共通性を説明できるようになる。 
ラテンアメリカの文化的事象を扱ったテキストから問題点を抽出し,それに対する見解を論理的に述べられるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) グローバリゼーションとラテンアメリカ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 南米低地地域(コノ・スル)1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 南米低地地域(コノ・スル)2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) カリブ海地域1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) カリブ海地域2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) メソアメリカ地域1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) メソアメリカ地域2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 日本とラテンアメリカ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 多国籍資本とラテンアメリカ1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 多国籍資本とラテンアメリカ2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 南米低地地域(アマゾン流域)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) アンデス地域1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) アンデス地域2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 全体のまとめと復習  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  20%  授業への参加姿勢を評価します。  
小レポート  30%  授業内に実施する課題を評価します。 
中間レポート試験  20%  5回目頃にテーマを提示します。  
期末試験  30%  授業内容の理解度を図ります。 

上記の項目を総合的に評価し,成績を判定します。授業日数の3分の2以上の出席がない場合は,期末試験の受験資格を取り消すことがあります。初回授業で講義の進め方,成績評価方法についての詳細を説明しますので,受講希望者は必ず出席するようにしてください。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
25 20.0 32.0 24.0 20.0 4.0 0.0 2.4 *

<テキスト/Textbook>

適宜資料を配布します。

<参考文献/Reference Book>

清水透  『ラテンアメリカ500年-歴史のトルソー-』(岩波出版、2017)
 

<備考/Remarks>

担当教員への連絡は,基本的に授業直後の時間帯に行うこと。それ以外の場合はDUETのメッセージ機能やe-classから連絡を試みること。それでも連絡が取れない場合は教員の所属学部事務室にて相談すること。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。