シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


12232703 

△南北アメリカ地域文化論1 (アメリカ先住民の歴史と文化)
Topics in the Regions and Cultures of the Americas 1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  宮下 敬志

<概要/Course Content Summary>

 16世紀から21世紀にかけてのアメリカインディアンの歴史と文化 
 
 この講義では,アメリカ合衆国先住民達の歴史と文化について学びます。対象となるのは先住民族と西洋人達とが出会った時代(16世紀)から現代(21世紀)までです。講義は3つの単元に分けて行います。 
 
 第1単元「先住民の立場からみたアメリカ合衆国の歴史」: 
 ここでは,アメリカ先住民の歴史と文化について,基礎的・概説的な説明をしていきます。 
 第2単元「アメリカ先住民の子供たちと教育」: 
 ここでは,より専門的・個別的トピックを扱います。具体的には,先住民の子供たちの文化や,学校が行った伝統文化の破壊について詳しく見ていきます。 
 第3単元「世界史的視野からみるアメリカ先住民史」: 
 ここでは,より世界史的・応用的なトピックを扱います。具体的には,アメリカ先住民の歴史と世界の先住民の歴史の相互の関係性を分析し,アメリカ先住民の歴史が,近代世界史全体の問題として理解できることを明らかにしてきます。 

<到達目標/Goals,Aims>

 授業全体の到達目標は,第1に,先住民の歴史や文化についての理解を深めること(知識・理解),第2に,先住民の歴史を,普遍的なテーマ(ナショナリズム・帝国主義など)と関連させて分析し,的確な考察ができるようになること(思考・判断),第3に,異なった文化や伝統に対して,相手の立場を汲んだ認識を持つことができること(関心・意欲),この3点におかれます。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみたアメリカ現代(20世紀末〜21世紀現在)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみたヨーロッパ人の入植(17世紀・18世紀)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみた独立革命と南北戦争(18世紀から19世紀前半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみた西部開拓時代(19世紀後半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみた革新主義時代(19世紀末〜20世紀前半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみた第二次世界大戦と戦後(20世紀後半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 先住民の立場からみた現代史(1960年代〜現在)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 草創期の先住民教育(18世紀〜19世紀前半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 寄宿学校での「文明化」教育(19世紀後半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 20世紀以降の先住民教育の状況(20世紀〜21世紀)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) フィリピン植民地の先住民の教育(20世紀初頭)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 英帝国アイルランド人教育とアメリカ先住民教育の比較(19〜20世紀)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 日本帝国統治下のアイヌの人々に対する教育(20世紀前半)  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題レポート(後述する) 

ビデオ講義は,皆さんのレポート執筆や準備に要する時間を勘案し,合計13回を予定します。コロナによりオンライン講義に変更になっていますが,今後の状況によって,オンライン授業の内容が変わる可能性があります。その場合は,別途連絡します。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  20%  ビデオ講義の視聴(ミニクイズの提出)状況 
小レポート  80%  1回目・7回目・10回目・13回目終了時に計4回,ミニレポートを課します。 

各レポートは,その回までのビデオ講義を全て見終わった人(出席登録した方)だけ,問題にアクセスし,提出する資格があります。小レポートの配点は合計80%ですが,良く書けていた場合は,割合を超えて加点するつもりです。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
39 20.5 28.2 2.6 2.6 46.2 0.0 1.7 *

<テキスト/Textbook>

適宜資料を配布する。

<参考文献/Reference Book>

有賀 夏紀, 油井 大三郎編  『アメリカの歴史-テーマで読む多文化社会の夢と現実-』(有斐閣アルマ、2002)
 

阿部珠理 編  『アメリカ先住民を知るための62章 』(明石書店、2016)
 

<備考/Remarks>

担当教員への連絡については,開講後,E-classのお知らせ欄に記載する方法でお願いします。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。