シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


12222410 

△アジア・太平洋地域文化特論4 (中央アジアの言語と文化)
Advanced Topics in the Asia-Pacific Regions and Cultures 4
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  矢島 洋一

<概要/Course Content Summary>

 文字通りアジアの中央部に位置する中央アジアは,東アジア・南アジア・西アジアなど周囲を取り巻く巨大文明の影響を受けながら複雑で重層的な文化を形成してきました。本講義は,中央アジアの歴史と現在について学ぶことを通じて「文化の重層性」について考えると同時に,中央アジアを例に「地域区分」のもつ意味について検討します。さらにウズベキスタンを中心に中央アジア地域の現況について紹介・解説します。

<到達目標/Goals,Aims>

 中央アジアを例に,「文化の重層性」と「地域区分の意味」について考える視野を養うことを目指します。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 中央アジアとはどこか  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 中央アジアの歴史(1)イラン・シルクロード  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 中央アジアの歴史(2)テュルク・アラブ・イスラーム  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 中央アジアの歴史(3)モンゴル  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 中央アジアの歴史(4)ロシア  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 中央アジアの歴史(5)ソヴィエト  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 中央アジアの言語文化(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 中央アジアの言語文化(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 現代の中央アジア(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 現代の中央アジア(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 現代の中央アジア(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) ウズベキスタンの今(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) ウズベキスタンの今(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 日本と中央アジア  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習(1時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  毎回,授業内容に関連するテーマについて課題を設定し,意見を提出してもらいます。授業への実質的な参加度も重視します。 
小レポート  50%  授業内容の理解度を問う小レポートを学期中に課します(2~3回を予定)。 

<テキスト/Textbook>

プリントを使用します。

<参考文献/Reference Book>

小松久男(編)  『中央ユーラシア史』(山川出版社、2000)
 

小松久男ほか(編)  『中央ユーラシアを知る事典』(平凡社、2005)
 

 

 

 

 

<備考/Remarks>

担当教員への連絡は,基本的に授業直後の時間帯に行うこと。それ以外の場合はDUETのメッセージ機能やe-classから連絡を試みること。それでも連絡が取れない場合は教員の所属学部事務室にて相談すること。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。