シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11933118-001 

△通訳翻訳の基礎2-1
Basics of Interpretation and Translation 2-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  演習/Seminar

  李 裕淑

<概要/Course Content Summary>

春学期の「通訳の理論と実践1」で学んだことを基礎にして,日本語と韓国語の通訳の実践力を養う。通訳には会議通訳,放送通訳,ビジネス通訳,司法通訳,行政通訳などがある。それぞれの分野で要求される語彙力と知識や通訳者に要求される能力を,講師の通訳業や翻訳者としての実務経験に基づき,理論的に学ぶ。また,ウィスパリングや同時通訳において,話すことと聞くことを同時に行う必要がある。そのために聞いた内容を即座に訳せるスピード力,スピリット・アテンション(注意の配分)力,集中力,表現力,思考力を高める訓練が必要である。授業ではそのための通訳の実習なども行う。 
並行して時事翻訳や文学の翻訳練習も行う。この授業ではグループ作業やレポート提出,発表などもあります。

<到達目標/Goals,Aims>

実際に通訳をするにあたってどう準備するかを学び,いろんな通訳場面について基礎を学ぶ。将来に向けて通訳スキルを自分で高めていく力をつける。人前で話せるように練習する。 
翻訳練習を重ねて会話に使う単語だけでなく幅広い語彙も習得する。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 通訳の事前,事後準備について  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習120分 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 同時通訳と逐次通訳の違いについて 
文学作品の翻訳について 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習120分 
(実施回/ Week) 第3回   (内容/ Contents) グローバル時代に必要なコミュニケーション通訳とは 
  
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習120分 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 医療通訳,司法通訳について 
医療通訳,司法通訳の翻訳 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 司法通訳の実践練習  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 講演通訳について(講演通訳に必要な語彙,注意点) 
講演原稿の翻訳について 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 商談通訳について,翻訳演習  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 前半のまとめと中間評価 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習1・レポート20分 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) エスコート通訳,ガイド通訳(通訳案内業について,必要な語彙)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 逐次通訳練習1,グループ練習 
翻訳演習 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 逐次通訳練習2,グループ練習 
翻訳演習 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) ウィスパリング通訳練習,同時通訳練習1  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 同時通訳練習2  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 翻訳と通訳の相違点と共通点の復習  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・レポート120分 
(実施回/ Week) 第15回   (内容/ Contents) まとめと復習 理解度確認 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復・レポート習120分 

習熟度によってテキストを変更する場合がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)    出席率,積極的に授業に参加しているか  
WEBクラスへの貢献度,クラスで発表など  30%  積極性 
提出物  70%  理解度 

出席率を重視します。実践授業もあるので積極的に参加すること。復習をすること。

<テキスト/Textbook>

パクヘギョン , 日本語 国際会議通訳ノート .   (梨花女子大学校出版部, 2011) . 

 

プリント配布

<参考文献/Reference Book>

채경희  『한일순차통역연습』2 (에듀컨텐츠、2000)67 
 

<備考/Remarks>

plumlily1@gmail.comに連絡 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。