シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11911308 

△Introduction to American Literature
Introduction to American Literature
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  柏原 和子

<概要/Course Content Summary>

19世紀から20世紀のアメリカ小説を4作取り上げ,映像を鑑賞し原作と比較しながら分析することにより,アメリカ文学の歴史や特徴について学ぶ。授業はオンデマンド形式のオンライン授業で行う。1作品につき3回かけ,1回目はテキストを使用して作家について学習し,2回目は映画鑑賞をしながら時代背景や文化的背景の解説,3回目にテキストで作品について学習する。毎回,予習または復習のための課題が課されe-classから提出することを求められる。最後に授業で扱った4作品のうち,自分の好きな作品を選んで,原作(翻訳も可)を読み,与えられたテーマでレポートを提出する。

<到達目標/Goals,Aims>

・アメリカ文学や文化の本質的特徴を理解する。 
・小説の分析方法を学び,より深く文学を楽しめるようになる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) Introduction  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) James Fenimore Cooperについて  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) The Last of the Mohicansの時代背景と文化的背景   (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) The Last of the Mohicansについて(小説技巧や文学史上の位置づけ)  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) Mark Twainについて  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) The Adventures of Huckleberry Finnの時代背景と文化的背景  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) The Adventures of Huckleberry Finnについて(小説技巧や文学史上の位置づけ)  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) Henry Jamesについて  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) Washington Squareの時代背景  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) Washington Squareの文化的背景  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) Washington Squareについて(小説技巧や文学史上の位置づけ)  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) Edith Whartonについて,小説の読み方・レポートの書き方  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習(1時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) The Age of Innocenceの時代背景  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習,レポート準備(1時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) The Age of Innocenceの文化的背景  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの予習・復習,レポート準備(1時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) The Age of Innocenceについて(小説技巧や文学史上の位置づけ)  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの復習,レポート準備(1時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

レポート  50%  与えられたテーマで2000~4000字程度のレポートを執筆する。 
提出物  50%  毎回,e-classから提出する課題。 

毎回の課題提出が出席替わりとなるので全提出回数の3分の2以上の提出がない場合,期末レポートの提出資格を失うものとする。その他の詳細については第1回の授業で解説する。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
24 8.3 16.7 29.2 33.3 12.5 0.0 1.8

<テキスト/Textbook>

Christopher Tate,後藤明生  『The American Novel-An Introduction Through Video-』 (開文社、2004) 94  ISBN:4-87571-467-X 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。