シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


31802306 

△特殊研究B6 (朝鮮半島の政治と経済)
Selected Theme B 6 -Political Economy of the Korean Peninsula-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  朴 一

<概要/Course Content Summary>

本講義では,日本の隣国である韓国・北朝鮮の政治・経済について学ぶ。日本の植民地支配を経て,韓国は日本から資本と技術を導入し経済発展と民主化を達成し,現在は1人当たりGNP2万ドルを超える高所得国に成長した。一方,北朝鮮は権威主義体制下で軍事大国化の道を歩む一方で,経済的に行き詰まり,1人当たりGNPはわずか 500ドルの低開発に喘いでいる。講義では,両国の解放後の歩みを比較・検証しながら,植民地工業化,朝鮮戦争と分断,開発独裁の成果と歪み,民主化の実相,グロ-バル化(民族経済の自立)の光と影に迫りたい。できるだけテキストや配布資料をたたき台にして,受講者のみなさんと議論しながら講義をすすめたい。

<到達目標/Goals,Aims>

学生が韓国や北朝鮮の政治と経済,および日韓・日朝関係の未来について考える知識を身につけさせる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 韓国と北朝鮮研究の現状と課題  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 韓国の対日文化開放政策について考える  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 植民地支配の光と影  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 朝鮮戦争はなぜ起こったのか  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 朝鮮戦争と南北分断  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 朴正煕の時代:開発独裁の成果と歪み  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 民主化の時代①:中産層の台頭と無血革命  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 民主化の時代②:労働運動とフェミニズム運動  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 工業化の担い手:韓国財閥の成長メカニズム  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 通貨危機と政府の対応  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 韓国:88万ウオン世代の苦悩  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 北朝鮮における開発政策の変化と連続性  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 韓国の太陽政策と北朝鮮経済の変容  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 日朝関係の現状と課題:核・ミサイルと拉致問題  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 日韓関係の現状と課題:竹島(独島)領有権と慰安婦問題  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習と予習 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

出席と平常点  100%  まじめに授業に取り組み,自分なりの問題定義が出来ているかどうかを,議論とコミュニケーションカードから判断する。 

講義に対する受講生の取り組みを評価し,出席と平常点を重視して採点します。

<テキスト/Textbook>

朴 一  『韓国人と日本人の「ホンネ」と「タテマエ」』 (講談社、2012)

 

朴一  『朝鮮半島を見る眼』 (藤原書店、2005)

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。