(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
工学・物理で必要な数学基礎(複素数,ベクトル,関数)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
工学・物理で必要な数学基礎(関数の微積分と近似)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
運動と力(速度と加速度)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
運動と力(運動3法則,簡単な運動,力のモーメント)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
運動量とエネルギーの保存則
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
バネと振り子の振動
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
熱と物質の状態(理想気体とボイル−シャルルの法則)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
熱と物質の状態(熱力学第1法則)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
波と音
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
光
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
電荷と電場(静電気と電場)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
電荷と電場(コンデンサーと直流回路)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
電流と磁場(磁場と磁場中に発生する力)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
電流と磁場(電磁誘導と交流回路)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
原子と原子核
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
復習
|