シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


31630014 

△燃焼工学特論
Advanced Lectures in Combustion Engineering
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  松村 恵理子

<概要/Course Content Summary>

ガソリンエンジン,ディーゼルエンジンを初めとするレシプロエンジンの特質と熱力学的取扱いによるサイクル論,エンジンがもたらす環境への影響とその原因,さらには排出ガスの法的規制の動向と最新の技術開発について講義する.

<到達目標/Goals,Aims>

1.内燃機関の燃焼過程に関する基礎的知識の習得    
2.オットーサイクル,サバテサイクル,ディーゼルサイクルと実際のエンジンのサイクルとの相違,エンジン内の燃焼現象や排気ガスの対策としての内燃機関の最新技術について理解する

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 熱機関の分類と特質  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 内燃機関の熱力学的なサイクル論  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違い  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) エンジン性能と熱効率(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) エンジン性能と熱効率(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 小レポート 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 燃焼(基礎論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの燃焼噴射システムと噴霧・混合気形成  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの異常燃焼  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの排気ガス対策  (授業時間外の学習/ Assignments) 小レポート 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの高効率化と低燃費化技術(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの高効率化と低燃費化技術(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 小レポート 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) ガソリンエンジンの排気ガス低公害化  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) ディーゼルエンジンの最新技術と燃焼  (授業時間外の学習/ Assignments) 小レポート 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) ディーゼルエンジンの排気ガス対策  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) これからの自動車,将来の自動車動力源  (授業時間外の学習/ Assignments) 最終レポート 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

小レポート  30%  講義内容の理解度を評価する 
期末レポート試験・論文  70%  各テーマの理解度を評価するとともに,応用力を評価する 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A+ A B+ B C+ C F
44 0.0 27.3 27.3 20.5 13.6 11.4 0.0 0.0 3.2

<参考文献/Reference Book>

水谷幸夫  『燃焼工学入門』(森北出版)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。