シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11630134 

△流体工学
Fluid Engineering
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  野口 尚史

<概要/Course Content Summary>

われわれは流体機械を用いて気体や液体を動かし,あるいはそれらの動きからエネルギーを取り出している.本講義では,質量・運動量の保存,エネルギー保存などの知識をもとにして様々な流体機械の基本的な動作原理,および関連する現象,損失などについて解説する.流体機械における流動現象を物理的に理解できる力を養うことを目標とする.

<到達目標/Goals,Aims>

流体の持つ力学的エネルギーと機械的仕事の変換を行なう流体機械の基本的な動作原理が理解できるようになる。流体機械特有の基礎的な諸現象を理解し,性能を評価することができるようになる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 流体機械の分類と概要について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 翼の理論と実際の現象について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 3次元翼の理論(揚力線理論,楕円翼など)について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 翼型の形状とその空力特性について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) プロペラの空力特性について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 風車の種類と特性,および水平軸型風車の性能について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 水車の種類と特性,および衝動・反動水車の特徴や性能について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 送風機とポンプの種類,およびその特性について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 遠心圧縮機の構造と羽根車内の流れについて学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 羽根車の理論について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 性能曲線や諸損失などについて学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 運転の安定性と諸現象(サージング,旋回失速など)について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 流体機械の騒音について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 油空圧機械の分類と概要について学ぶ。  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習,宿題 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習,復習 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

演習レポート  60%  理解を深めるために必要に応じ講義中に演習を行いレポートの提出を求める. 
期末評価  40%  ポンプや水車等の作動原理や流体機械特有の諸現象を理解しているか試験する. 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
39 61.5 20.5 7.7 2.6 7.7 0.0 3.3

<テキスト/Textbook>

市川常雄著  『水力学・流体力学』 (朝倉書店、1981年)

 

<参考文献/Reference Book>

須藤浩三他著  『現代機械工学シリーズ3 流体機械』(朝倉書店、1990)
 

小池 勝著  『機械系教科書シリーズ24 流体機械工学』(コロナ社、2009)
 

<備考/Remarks>

演習を行うので関数電卓を持参することが望ましい 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。