シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11630123-001 

△連続体力学-1
Continuum Mechanics-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  笹田 昌弘

<概要/Course Content Summary>

連続体力学は,物体の変形および流動を力学的に取り扱う学問体系である。本講議は弾性力学,流体力学を理解するための基礎形成であり,応力,ひずみテンソル解析を用いて,応力,ひずみ,ひずみ速度,およびそれらの構成関係に対する明確な概念を得ることを目標とする.

<到達目標/Goals,Aims>

テンソル表記されている応力が理解できるようになる. 
応力,ひずみの座標変換が理解できるようになる. 
ひずみの適合条件式および釣り合い方程式や構成方程式を理解できるようになる.

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 連続体の概念  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 連続体力学の性格  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) ベクトル解析  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) テンソル解析(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) テンソル解析(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) テンソル解析(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 中間評価  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 連続体の運動学:ひずみテンソル  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 連続体の運動学:曲線座標  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 流れ場の運動学  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 応力テンソル  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) つり合いの方程式  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 構成方程式  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 場の方程式  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習・宿題 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(クラス参加,演習,宿題等)  25%  簡単な演習により,その都度,理解度を評価する. 
中間評価  25%  第6回までの理解度を評価する. 
期末評価  50%  第8回以降の理解度を評価する. 

授業中に説明した内容を十分理解できているかを中間評価および期末評価の点数で評価する.それに加えて,講義時間中に実施する演習を通じて,授業内容を理解できるかも評価のポイントになる。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
88 28.4 26.1 18.2 14.8 12.5 0.0 2.4

<テキスト/Textbook>

松信 八十男 著  『変形と流れの力学』 (朝倉書店)

 

<参考文献/Reference Book>

中村喜代次,森 教安  『連続体力学の基礎』初版 (コロナ社、2003)ISBN:4-339-04340-0 
 

<備考/Remarks>

授業中,演習を行う。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。