シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11620107 

△電気エネルギー工学Ⅲ
Electric Energy Engineering III
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  馬場 𠮷弘

<概要/Course Content Summary>

電気エネルギーシステムは電気エネルギーを発生,変換,輸送し,需要家に分配するために組み立てられた大規模システムです。本講義では,この大規模システムでの電気エネルギーの特性および制御・運用法について説明します。

<到達目標/Goals,Aims>

本科目の受講学生が,潮流計算法,安定度向上策,電圧および周波数変動の要因とそれらの制御法,パワーエレクトロニクス機器の応用等について理解できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 電気エネルギーシステムとは  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの1.1節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 電力潮流計算(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの3.3節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 電力潮流計算(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの3.3節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 電気エネルギーシステムの定態安定度  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4章を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 電気エネルギーシステムの過渡安定度  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4章を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 安定度向上のための諸対策(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4章を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 安定度向上のための諸対策(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4章を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 第1回から第7回までのまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの1.1節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 無効電力と電圧制御  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4.1節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 有効電力と周波数制御  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの4.2節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 電気エネルギーシステムへのパワーエレクトロニクス機器の応用  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:配布プリント読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 直流送電(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの2.7節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 直流送電(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:テキストの2.7節を読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) スマートグリッド(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:配布プリントを読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) スマートグリッド(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:配布プリントを読んでおくこと(1時間) 
復習:講義ノートを読み返し理解を深めておくこと(0.5時間) 

受講者の平均的な理解の程度に基づき,上記授業計画を変更する場合があります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

中間レポート  50%  第1回から第7回までの講義内容を理解していることを確認します。 
期末レポート  50%  第9回から第15回までの講義内容を理解していることを確認します。 

講義内容の理解度

<参考文献/Reference Book>

雨谷 昭弘,他  『電気エネルギーシステム工学』(日刊工業新聞社、1988)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。