シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


31510004-003 

△健康科学研究Ⅳ-3
Advanced Seminar in Health Science IV-3
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  演習/Seminar

  北條 達也

<概要/Course Content Summary>

第2年次後期の修士論文・課題研究論文(スポーツ医学分野)の指導を目的とする演習である。健康科学研究IIIまでに進捗した研究成果に基づいて,最終的に修士論文・課題研究論文の作成を目標に,研究成果を評価ならびに考察して発表し,論文を完成するための演習を行う。

<到達目標/Goals,Aims>

研究成果に基づいてその結果を評価ならびに考察し,修士論文・課題研究論文としてまとめる能力を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) ガイダンス  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:報告準備(1時間) 
復習:講義内容の復習(0.5時間) 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 研究成果の報告(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:報告準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 研究成果の報告(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:報告準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 研究結果の評価の発表と質疑(1)   (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 研究結果の評価の発表と質疑(2)   (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 研究結果の評価の発表と質疑(3)   (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 研究成果に対する考察の発表と質疑(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 研究成果に対する考察の発表と質疑(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 研究成果に対する考察の発表と質疑(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文草案の発表と質疑(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文草案の発表と質疑(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文草案の発表と質疑(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文草案の発表と質疑(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間) 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文草案の発表と質疑(5)   (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:講義内での質疑や指導に対する対応(1時間)  
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 修士論文・課題研究論文の総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:研究の全体像をまとめる(2時間) 
復習:指導に対する対応(1時間) 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

出席,クラス参加,発表および論文の内容等で総合評価  60%   
クラスで発表など  20%   
クラスへの貢献度  20%   

修士論文・課題研究論文を完成もしくは完成することができる状況になっていることが必要条件

<テキスト/Textbook>

特に指定しない

<参考文献/Reference Book>

北條達也 編著  『図解 スポーツ健康科学入門』第1版第1刷 (金芳堂、2020年)全228頁 ISBN:978-4-7653-1824-2 
 

<備考/Remarks>

必要な資料や文献は適宜配布ないし指示する  

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。