シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11500013 

△基礎実習
Basic Practice and Experiments for Health and Sports Science
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

福山 正紀 海老根 直之 石井 好二郎 中村 康雄
二宮 浩彰 上林 清孝 若原 卓 庄子 博人
渡邊 裕也 竹田 正樹 髙倉 久志 高木 俊
新井 彩 遠藤 華英

<概要/Course Content Summary>

スポーツ健康科学の基礎となる自然科学実験法(スポーツ生理・生化学,スポーツバイオメカニクス,救急処置法,体力測定法など)や,トレーニング方法および社会科学系の調査法などの基礎的な研究手技の獲得を目的とする。

<到達目標/Goals,Aims>

・大学教育におけるスポーツ健康科学の基盤となる研究手技および分析法の基本を理解し,修得する。 
・実験実習で学んだことを文章としてまとめることができる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) 基礎実習オリエンテーション 
 レポートのまとめ方,クラス紹介 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 学習内容の復習 
(実施回/ Week) 2~13  (内容/ Contents) クラス1 
 最大酸素摂取量測定法 
 
クラス2 
 身体活動量の定量とその実際,身体組成の測定 
 
クラス3 
 スポーツ栄養・生化学:基礎実験法 
 
クラス4 
 スポーツバイオメカニクス:基礎実験法 
 
クラス5 
 フィットネストレーニング: 
 調整力の測定,トレーニング 
 
クラス6 
 健康づくり運動の実際: 
 静的・動的レジスタンストレーニング 
 
クラス7 
 救急処置:救急蘇生法 
 救急処置:外科的処置 
 
クラス8 
 筋力測定法,形態測定の方法 
 
クラス9 
 体力測定と評価:体力測定の方法,測定結果の処理,体力評価とスポーツプログラム 
 
クラス10 
 中高年者のための健康づくり運動 
 介護予防に関する体力測定法とその評価 
 
クラス11 
 スポーツファイナンス分析法 
 
クラス12 
 スポーツ・マーケティング・リサーチ: 
  社会調査実施法 
(授業時間外の学習/ Assignments) 学習内容の予習・復習,課題実施 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) まとめ1(実験結果のまとめ方) 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 学習内容の予習・復習,課題実施 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ2(実験結果のまとめ方) 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) 学習内容の予習・復習,課題実施 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(受講態度)  10%  授業参加への積極性を評価する 
提出物(レポート)  90%  各クラスの課題 

各クラスへの出席がレポート提出の前提条件となるため,欠席したクラスのレポートは0点となる。各クラスのレポートは,京田辺キャンパス成心館教務センター(レポート受付)に提出すること。レポート提出期限は,各クラス実施の翌週水曜日17時までとする。提出期限を過ぎた場合,当該レポートは受理しない。なお,レポートには本学指定の表紙をつけ,ホッチキス留めして提出すること。受講態度等も評価の対象として含まれる。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
244 15.6 41.0 29.5 9.8 4.1 0.0 2.5

<テキスト/Textbook>

  『基礎実習の手引き 2019年度版』  第1回講義 オリエンテーション時に配布する。 

 

<備考/Remarks>

クラスごとに実施・集合場所,服装,持参物などが異なるので,『基礎実習の手引き』の「授業計画」と「ローテーション表」のページで確認すること。 
 
第2週以降の授業は12班に分かれて実施する。班ごとに指定されたローテーションでの受講となるので留意すること。 
事情により授業に欠席した場合には,「まとめの日」を活用してそのクラスの授業に必ず出席すること。なお,ローテーションに担当者都合による休講がある場合は,その日を活用して未履修クラス,未履修予定クラスを受講することができる。 
 
各種案内と手続については,詳細が『基礎実習の手引き』に記載されているのでこれを参照すること。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。