シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11500007-022 

△演習Ⅳ-22
Seminar IV-22
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  演習/Seminar

  上林 清孝

<概要/Course Content Summary>

演習Ⅳでは,卒業研究として各自で行った実験の進捗を報告し,図表作成,統計処理,データの解釈などをディスカッションすることで卒業研究論文の完成度を高める。後半では研究発表の準備を進め,研究成果をプレゼンテーションする。

<到達目標/Goals,Aims>

実験結果について,先行研究を踏まえて深く考察できるようになる。 
研究の成果を他者にわかりやすく説明できるようになる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ガイダンス  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業内容の予習(30分) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 実験結果のまとめと統計解析(1)   (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:授業内容の予習(30分) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 実験結果のまとめと統計解析(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:結果の発表準備(1時間) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 実験結果のまとめと統計解析(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:結果の発表準備(1時間) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 実験結果のまとめと統計解析(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:結果の発表準備(1時間) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 実験結果のまとめと統計解析(5)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:結果の発表準備(1時間) 
復習:授業内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 執筆状況の報告と考察のディスカッション(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:データの考察(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 執筆状況の報告と考察のディスカッション(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:データの考察(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 執筆状況の報告と考察のディスカッション(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:データの考察(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 執筆状況の報告と考察のディスカッション(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:データの考察(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 執筆状況の報告と考察のディスカッション(5)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:データの考察(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 研究発表の準備とディスカッション(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 研究発表の準備とディスカッション(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 研究発表とディスカッション(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 研究発表とディスカッション(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習:発表準備(1時間) 
復習:ディスカッション内容の確認(30分) 

受講生の関心や理解度に応じて,授業計画は受講者との話し合いの上で変更することがありえる。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席)  45%  出席回数を評価する。 
クラスで発表  35%  プレゼンテーション内容と質疑に対する回答を評価する。 
クラスへの貢献度  20%  質疑等の積極的な授業参加を評価する。 

<参考文献/Reference Book>

適宜紹介する。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。