シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


11433518-001 

△サイエンス・ナウ7-1 (組換え、食、エセ科学)
Science Now 7-1 -genetically modified plants, food, and pseudscience-
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

石浦 章一 宮坂 知宏 益田 勝吉 角田 伸人
髙橋 美帆

<概要/Course Content Summary>

この講義は,食についての最先端の講義であり,遺伝子組換え食品の真実,ゲノム編集による新種の作成などについて学ぶものである。外部講師として,数人の我が国のトップランナーに依頼しており,本講義によって食の最新事情ががわかるだろう。またいろいろな分野でエセ科学が蔓延しており,これらについても各種の分野で講義をしていただく。

<到達目標/Goals,Aims>

普段口に入れている食品や薬の成分の理解ができるようになるのが目標である。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) 調査データに対する疑義(石浦章一)  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 生命科学とエセ科学(角田伸人)  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) アルミニウムはアルツハイマー病の原因か(宮坂知宏)  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) ブルーバックスにおけるエセ科学 
(講談社,倉田卓史) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 食と未病マーカー 
(東京大学,阿部啓子特任教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 生命科学の光と影 
(東京大学,道上達男教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 再生医療,iPS細胞 
(東京大学,道上達男教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 育種と遺伝子 
(東京大学,渡辺雄一郎教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 感染症の予防と治療とエセ科学(高橋美帆)  (授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) miRNAとテクノロジー 
(東京大学,渡辺雄一郎教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 組換えとゲノム編集 
(農研機構,田部井豊先生) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 健康長寿を支える味覚科学 
(東京大学,阿部啓子特任教授) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) プロテオミクスと医薬品 
(サントリー,益田勝吉先生) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 遺伝子組換えと法規制 
(農研機構,田部井豊先生) 
(授業時間外の学習/ Assignments) テーマについて予習2時間,復習2時間 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ,総括(石浦章一)  (授業時間外の学習/ Assignments) 学習してきたことの総括4時間 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  授業についての講師への質問を評価のポイントとする 
期末レポート試験・論文  50%  授業内容の理解 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
25 92.0 8.0 0.0 0.0 0.0 0.0 3.9

<備考/Remarks>

sishiura@mail.doshisha.ac.jp 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。