(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第1回
|
(内容/ Contents)
アメリカ法入門(アメリカ法の調べ方,連邦法と州法 衡平法上の裁判所の権限,連邦憲法による調整)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第2回
|
(内容/ Contents)
アメリカビジネス法の重要論点
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第3回
|
(内容/ Contents)
コーポレート・ガバナンス(1) 取締役会 モニタリングモデル 【判例の分担】
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第4回
|
(内容/ Contents)
コーポレート・ガバナンス(2) 取締役の民事責任,経営判断の原則,株主代表訴訟 クラス・アクション
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第5回
|
(内容/ Contents)
アメリカ証券法・会社法に関する判例報告 受講生による報告,担当者による質問・コメント
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告される予定の判例を予習。
|
(実施回/ Week)
第6回
|
(内容/ Contents)
アメリカ証券法・会社法に関する判例報告 受講生による報告,担当者による質問・コメント
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告される予定の判例を予習。
|
(実施回/ Week)
第7回
|
(内容/ Contents)
アメリカ証券法・会社法に関する判例報告 受講生による報告,担当者による質問・コメント
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告される予定の判例を予習。
|
(実施回/ Week)
第8回
|
(内容/ Contents)
アメリカ証券法・会社法に関する判例報告 受講生による報告,担当者による質問・コメント
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告される予定の判例を予習。
|
(実施回/ Week)
第9回
|
(内容/ Contents)
アメリカ証券法・会社法に関する判例報告 受講生による報告,担当者による質問・コメント
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告される予定の判例を予習。
|
(実施回/ Week)
第10回
|
(内容/ Contents)
企業買収 公開買付制度,5パーセント・ルール,委任状争奪戦
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第11回
|
(内容/ Contents)
SECの役割と情報開示,インサイダー取引
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第12回
|
(内容/ Contents)
コーポレート・ガバナンス(3) 内部統制
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第13回
|
(内容/ Contents)
アメリカビジネス法分野における機関投資家の役割
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第14回
|
(内容/ Contents)
アメリカビジネス法分野における弁護士の役割
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第15回
|
(内容/ Contents)
まとめ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|