シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


31170126 

△政策研究特講 (学術論文執筆法)
Lectures on Policy Studies -Thesis Writing-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  松本 明日香

<概要/Course Content Summary>

★授業形態★初回はマスク着用の上ですが,自己紹介がてら対面授業を実施できればと思います。感染拡大状況や議論環境を検討した上で,ネット配信授業に移行する場合があります。授業開始後にMS teamsにもご案内しますので,アクセスしてみるようにしてください。また,事前に授業形態やネット環境についてのアンケートをお送りします。健康状態や家庭環境などにより,初回から対面を避けたい学生は事前にメールで個別にご相談ください。 
 
本講義では修士論文を執筆するための手法を学びます。執筆論を読み進めつつ,授業の中で皆さんにも同時進行で毎回少しずつ研究計画を作っていってもらいます。授業内では相互に作成段階のものを確認しあいつつ,最後に研究計画書を発表します。

<到達目標/Goals,Aims>

 修士論文レベルの研究計画を作成して報告することができるようになる。その際に必要な適切な問いの立て方を学び,文献収集や調査法の選択,論文執筆作法などを改めて習得する。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ガイダンス  (授業時間外の学習/ Assignments) 自分の関心があるテーマを考えてくる。 
指定文献を読んでくる 
(川崎 第5章 修士論文攻略法) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) リサーチクエスチョンと仮説  (授業時間外の学習/ Assignments) 指定文献を読んでリサーチクエスチョンと仮説を立ててくる 
(川崎 第1章 まずは 3 つの P を念頭に置く) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) アウトライン  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前に指定文献を読んでアウトラインを作成してくる 
(川崎 第2章 論文の骨格をつくる) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 文献調査法(図書館に移動)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前に必要と思われる文献リストを作ってくる 
事前に指定文献を読んでくる。(毛利 1 本の探し方,2 雑誌記事の探し方,3 新聞記事の探し方) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 文献の批判的読みと,文献整理法  (授業時間外の学習/ Assignments) 自分の集めた文献の内容をリスト化して,整理してくる 
 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) リサーチデザイン 
分析枠組み 質的 
(授業時間外の学習/ Assignments) 指定文献を読んでくる 
(野村 第2章 事例研究,第6章 エスノグラフィー,参与観察,言説分析) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 分析枠組み 量的  (授業時間外の学習/ Assignments) 指定文献を読んでくる 
(野村 第7章 調査票調査 ) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 分析枠組み 複合  (授業時間外の学習/ Assignments) 指定文献を読んでくる 
(野村 第4章 横断的・縦断的研究) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 要旨,題目  (授業時間外の学習/ Assignments) 指定文献を読んで,要旨と題目を作ってくる 
(川崎 第3章 論文の細部を仕上げる) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) パラグライティング  (授業時間外の学習/ Assignments) 序章を書いてくる(プリントアウトして鋏を持ってくること) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 推敲  (授業時間外の学習/ Assignments) 要旨や序章を赤で推敲する 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 参考文献,註  (授業時間外の学習/ Assignments) 野村 第Ⅳ部 社会科学のルール 
第9章 研究倫理と参照の方法 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 口頭試問のポイント 
研究計画報告1 
(授業時間外の学習/ Assignments) これまでの内容をA3 1枚にまとめてくる,またはアウトライン 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 研究計画報告2  (授業時間外の学習/ Assignments) これまでの内容をA3 1枚にまとめてくる,またはパワーポイント作成 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 研究計画報告3 まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) これまでの内容をA3 1枚にまとめてくる,またはパワーポイント作成 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

事前の読解と課題  30%  ・事前に該当する課題を読んで,所定の準備をしてくる。 
授業内活動参加  45%  ・議論への積極的な参加,参加者間の建設的なコメントを評価する。 
研究計画報告  25%  ・仮説,文献収集,分析枠組み,アウトライン,要旨,題目などを評価する。 

<テキスト/Textbook>

川﨑 剛  『社会科学系のための「優秀論文」作成術--プロの学術論文から卒論まで--』 (勁草書房、2010) ISBN:978-4326000340 

 

野村 康  『社会科学の考え方-認識論,リサーチ・デザイン,手法-』 (名古屋大学出版会、2017) ISBN:978-4815808761 

 

各自授業までに購入すること。

<参考文献/Reference Book>

The Chicago Manual of Style ,  17th .   (Univ of Chicago Pr, 2017) .  ISBN:978-0226287058 

 

APA  『APA 論文作成マニュアル-(6th edition)-』2版 (医学書院、2019)ISBN:978-4260012201 
 

毛利 和弘  『文献調査法-―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) -』第7版  (日本図書館協会、2016)ISBN:978-4820416012 
 

ユージン・バーダック  『政策立案の技法』(東洋経済新報社、2012)ISBN:978-4492212004 
 

自分が用いる形式を順次入手することを推奨。

<備考/Remarks>

連絡は MS teams, Duet,メールアドレス(asmatsum@mail.doshisha.ac.jp) 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。