シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


41140406 

△安全・安心社会特別研究
Special Research in a Safer and Securer Society
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  武藏 勝宏 村上 友章

<概要/Course Content Summary>

授業形態─対面とネットの併用。1994年に国連開発計画(UNDP)によって打ち出された人間の安全保障は,地球環境破壊,貧富の格差,人権侵害,難民,感染症など,国家(国境)の枠組みを超えて顕在化・深刻化している人間の生存,生活,尊厳を脅かすあらゆる種類の脅威を包括的に捉え,これらに対する取り組みを強化しようとするものである。2003年の「人間の安全保障委員会」報告書が提示したように,紛争の危険からの人々の保護や平和への移行の支援,保健,医療,教育などを通じた個人やコミュニティに焦点を当てた人間一人ひとりの保護とエンパワメントに重点を置いた政策への取り組みが求められている。一方,国内に視点を転じた場合,かつての安全神話は崩壊し,犯罪やテロ,自然災害や原発事故など市民の日常生活のレベルにおけるリスクに対するセキュリティの必要性が喫緊の課題となっている。また,人口減少や限界集落化した地域社会の疲弊はコミュニティの崩壊による人間社会の大きなリスクとなっている。本科目は,こうした今日の国内外の様々な危機的な課題に対して,私たち自身がその問題解決にどのように関わっていくのかを考察することを目的とするものである。

<到達目標/Goals,Aims>

災害やテロ,紛争や貧困,人口減少や限界集落などの人間や社会を取り巻く危険や危機に対して,受講生がその問題の理解と解決のための方法について考察できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 人間の安全保障と日本についての講義(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 内容の復習 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 異常気象と災害対応の問題についての講義(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 内容の復習 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 自衛隊の組織と人についての講義(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 内容の復習 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 自衛隊の災害派遣活動についての講義第1回目(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 自衛隊の災害派遣活動についての講義第2回目(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 自衛隊の災害派遣活動についての講義第3回目と受講生による報告(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 自衛隊の国際平和協力活動についての講義第1回目(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 自衛隊の国際平和協力活動についての講義第2回目(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 自衛隊の国際平和協力活動についての講義第3回目と受講生による報告(村上)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) レジリエントな地域と社会について考える(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 多民族・多文化の社会で共生することについて考える(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) グローバルガバナンス,民主的平和論について考える(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 人口減少社会の将来と展望について考える(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 各自の報告と講義の振り返り・まとめ(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 事前準備 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 各自の報告と講義の振り返り・まとめ(武蔵)  (授業時間外の学習/ Assignments) 内容の復習 

受講者による事例研究の実施や文献の報告が求められる。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  70%  授業での積極的発言や報告の内容を評価する 
期末レポート試験・論文  30%  各自が実施した個別研究について研究成果をレポートにまとめ提出し評価を行う 

毎回の予習・復習などの積極性と研究計画の着実な実施,研究手法の習得とその応用能力を重視する。

<テキスト/Textbook>

.  講義開始時に指示する。 

 

講義では,印刷した資料を講義前に配布する。受講生は講義開始前に予習し,講義に適宜報告を求める。

<参考文献/Reference Book>

講義冒頭に指示する。適宜,印刷した資料を講義前に配布する。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。