|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 日本国憲法の定める国の統治機構に関する基本原則について,判例やトピックスに基づいた考察を行う。本演習は,法的観点にとどまらず,統治機構の背景にある政治的・社会的問題や歴史的事情も考慮した考察を行うことで,受講者に憲法と政治・政策との結びつきを改めて考えさせるものである。 <到達目標/Goals,Aims> 統治機構に関わる現状につき,憲法が規定する原則に照らし,どのような問題を抱えているかを把握することができるようになる。また,それらの問題解決の糸口を多角的視点から考えることができるようになる。 <授業計画/Schedule>
受講者のこれまでの受講状況によって授業内容が変更される場合がある。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<参考文献/Reference Book> ポケット版の六法「必携」のこと。受講者のこれまでの受講状況によって,テキスト,参考文献等を適宜指定することがある。また,講義で使用する判例については配付する。
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |