シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


30960301-005 

教育文化学演習-5
Seminar in Cultural Foundations in Education-5
2単位/Unit  通年/All year  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  越水 雄二

<概要/Course Content Summary>

教育文化学の中でも西洋教育史に関連するテーマの修士論文完成へ向けて,進行中の研究内容を,他の諸研究(先行研究,古典的文献,近接学問領域の研究動向)と照らし合わせて検討しながら,論文にまとめ上げるために必要な指導を重ねていく。

<到達目標/Goals,Aims>

学会レベルで通用する修士論文を目指して研究を進め,報告と検討を通じて論文を完成できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーション:研究計画の確認  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第1回)の準備 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究報告(第1回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 3~5  (内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第2回)の準備 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究報告(第2回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 7~9  (内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第3回)の準備 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 研究報告(第3回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 11~13  (内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第4回)の準備 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 研究報告(第4回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 春学期のまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 夏季休暇中の研究計画立案 
(実施回/ Week) 16  (内容/ Contents) オリエンテーション:研究計画の点検  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第5回)の準備 
(実施回/ Week) 17  (内容/ Contents) 研究報告(第5回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 18~20 
 
(内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第6回)の準備 
(実施回/ Week) 21  (内容/ Contents) 研究報告(第6回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 22~24  (内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第7回)の準備 
(実施回/ Week) 25  (内容/ Contents) 研究報告(第7回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の検討 
(実施回/ Week) 26~28  (内容/ Contents) 研究内容および関連諸研究の検討,論文の構成・執筆に関する指導。  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告(第8回)の準備 
(実施回/ Week) 29  (内容/ Contents) 研究報告(第8回)  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究計画の最終確認 
(実施回/ Week) 30  (内容/ Contents) 秋学期のまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 修士論文完成へ向けた準備 

受講生と相談の上,授業計画を変更する場合がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  50%  研究報告と検討作業の充実度。適切な準備と慎重な考察がなされているか。 
期末レポート試験  50%  各学期の研究成果が,明快かつ丁寧にまとめられているか。 

<テキスト/Textbook>

  テキスト(教科書)は使用しない。 

 

<参考文献/Reference Book>

  研究および論文執筆の進展に応じて,随時,授業で紹介する。 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。