シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10952815-001 

△図書館制度・経営論-1
Information Policy and Library Management-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  嶋田 学

<概要/Course Content Summary>

 図書館という組織を経営することの意味を理解し,図書館を有機的に機能,発展させるための図書館経営,および図書館関係の法律,図書館政策に関する知識を習得する。図書館司書に求められる基礎知識,図書館経営に必要な基礎事項について講義しつつ,国内外の図書館経営の実際例,最近の動向などを紹介し,比較,検討することにより,図書館経営の考え方,職員や施設等の経営資源,サービス計画,調査と評価,予算の確保,管理形態など,図書館経営について多角的視点をもって考察する。  
 担当者は,豊中市立図書館等で司書として勤務した経験を有し,その経験を活かして図書館制度および経営における実際的な施策や運営論に関する解説を行う。 
 また,講義終了後も継続して自力で学習と研鑽をおこなうことができるよう,幅広い分野のトピックに触れることが出来る素材を提供する。

<到達目標/Goals,Aims>

・図書館経営,および図書館関係法規,図書館政策の内容と形成過程を理解する  
・図書館経営に応用できるマネジメント技術について理解する  
・図書館サービスを支える多様な図書館資源とその獲得手法の必要性を理解する  
・図書館の周辺環境,ステークホルダーとの関係を国,都道府県,市町村レベルで理解する 
・図書館経営に関する幅広い視野,柔軟な思考力を身につける 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) オリエンテーション・図書館の法的基盤 
 
(授業時間外の学習/ Assignments) ①公立図書館に利用者登録すること②出身地の図書館における利用体験を書出すこと 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 公立図書館に関連する法令  (授業時間外の学習/ Assignments) 主要な法規以外の関連法令に関して目を通すこと 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 公立図書館以外の図書館に関する法令等  (授業時間外の学習/ Assignments) 主要な法規以外の関連法令に関して目を通すこと 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 図書館政策  (授業時間外の学習/ Assignments) 出身自治体の教育委員会,および図書館の政策を調査すること 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 自治体行財政と図書館  (授業時間外の学習/ Assignments) 出身自治体の教育委員会,および図書館の予算を調査すること 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 図書館のサービス計画  (授業時間外の学習/ Assignments) 出身自治体の図書館におけるサービス計画を調査すること 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 図書館の組織・職員  (授業時間外の学習/ Assignments) 出身自治体の教育委員会,および図書館における組織を調査すること 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 予算策定・要求と予算執行  (授業時間外の学習/ Assignments) 出身自治体の図書館における予算の概略を調査すること 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 図書館の施設・設備   (授業時間外の学習/ Assignments) 利用している図書館の空間構成を調査すること 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 図書館のマーケティング   (授業時間外の学習/ Assignments) 利用している図書館の具体的なPR手法について調査すること 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 図書館業務・サービスの調査と評価   (授業時間外の学習/ Assignments) 利用している図書館に対する評価を行うこと 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 図書館とステークホルダー   (授業時間外の学習/ Assignments) 居住地あるいは出身地の図書館のステークホルダーを具体的に調査すること 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 危機管理  (授業時間外の学習/ Assignments) 図書館において発生する対応困難な事例について考察すること 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 図書館の管理運営形態の多様化   (授業時間外の学習/ Assignments) 民間委託によって生じる課題について調査すること 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 講義の総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 公共(公立)図書館以外の経営について調査すること 

上記授業計画は予定である。受講生の理解度,興味関心などに応じて変更がありえる。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  20%  原則2/3以上の出席を必要とする 
小レポート  30%  毎回課題を出し小レポートの提出を求め,授業の感想や質問等を課し,授業への関与度を確認する。 
期末レポート試験・論文  50%  レポートにより,授業内容についての理解度を総合的に確認する。 

提出物の提出がない場合は単位評価の対象とならないので注意すること。 
提出期限は厳守すること。遅れた場合は減点の対象となるので注意すること。

<テキスト/Textbook>

安藤友張  『図書館制度・経営論 -ライブラリー・マネジメントの現在-』 (ミネルヴァ書房、2013) ISBN:978-4623065295 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。