シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10942304-001 

△Industrial Relations in English Ⅱ-1
Industrial Relations in English II-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  三井 愛子

<概要/Course Content Summary>

英語で書かれた基本的な産業関係学の関連文献を講義形式で読解し理解を深める。長文読解と平行して関連分野,報道記事・番組なども取り上げ時事英語・専門用語他,英語での理解を深めるための実践練習をおこなう。

<到達目標/Goals,Aims>

戦後日本の労使関係の基本的な歴史を,海外の研究者の視点から学び,日本の労使関係史についての理解を深める。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Introduction to the Course  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Comparative, International, and Historical Contexts (1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Comparative, International, and Historical Contexts (2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Comparative, International, and Historical Contexts (3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) The Struggle for Citizenship and control of the Enterprise 1945-60 (1)   (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) The Struggle for Citizenship and control of the Enterprise 1945-60 (2)   (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) The Struggle for Citizenship and control of the Enterprise 1945-60 (3)   (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) The Struggle for Citizenship and control of the Enterprise 1945-60 (4)   (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) The Triumph of Management Culture, 1960-75 (1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) The Triumph of Management Culture, 1960-75 (2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) The Triumph of Management Culture, 1960-75 (3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) The Triumph of Management Culture, 1960-75 (4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) Conclusion (1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) Conclusion (2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) Topics on Industrial Relations(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布した教材を読み,不明な用語等をあらかじめ辞書で調べておくこと 
(60〜90分) 

状況により授業形式およびシラバス内容に変更がある場合がある

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  10%  授業貢献度 
レポート1  30%  提出期限が守れたか・レポートの独自性と展開力 
レポート2  30%  提出期限が守れたか・レポートの独自性と展開力 
レポート3  30%  提出期限が守れたか・レポートの独自性と展開力 

 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
16 62.5 0.0 0.0 6.3 31.3 0.0 2.6

<テキスト/Textbook>

  テキスト・資料は講義期間中に随時配布する。 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。