シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10942032-001 

△産業関係学演習Ⅱ-1
Seminar in Industrial Relations II-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  阿形 健司

<概要/Course Content Summary>

 秋学期の演習Ⅱでは,春学期に引き続き文献講読を行うとともに,グループで調査研究に取り組む。社会生活の中で経験したこと,見聞したことから「問い」を探り出し,適切な資料やデータを参照しながら一定の「答え」を導き出す一連の過程を体験することが重要と考えている。学期中数回の中間報告を行い受講者全員で意見交換し,学期の終わりには研究成果を学科構成員の前で発表する。

<到達目標/Goals,Aims>

 ゼミ生全員が積極的に共同作業に参加することによって,研究成果を一つの作品として納得できる水準まで練り上げることができるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 夏季休暇中の活動報告の準備(1時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究テーマの検索と文献講読(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料収集・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究テーマの検索と文献講読(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料収集・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究テーマの検索と文献講読(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料収集・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(5)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(6)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(7)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(8)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(9)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 研究の進捗状況の報告と文献講読(10)  (授業時間外の学習/ Assignments) 資料読解・報告の準備(2時間) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 秋学期の復習(3時間) 

受講者と相談して,授業計画を変更する可能性がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  80%  報告者は,レジュメおよび報告内容の適切性を評価対象にする。それ以外の出席者は,議論への参加の積極性を評価対象にする。 
期末レポート試験  20%  論文にふさわしい形式と内容を備えているかどうかを評価対象にする。 
特記事項    毎回出席して発言することが単位修得の前提である。3回以上無断欠席した場合には単位を認定しない。 

<テキスト/Textbook>

追って指示する

<参考文献/Reference Book>

宮内 泰介  『自分で調べる技術-市民のための調査入門-』(岩波書店、2004)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。