シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


40940014 

多文化共生論特殊講義
Topics in Multicultural Societies
4単位/Unit  通年/All year  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  森 千香子

<概要/Course Content Summary>

【共生と排除の社会学】 国境を越えたグローバルな活動や過程が拡大し,社会の諸領域で(多文化・多民族化をはじめとする)多様化が加速しています。こうした中,一つの国という単位で社会の諸事象を考えたり,社会のメンバーシップと国籍の一致を自明視するような社会観は大きな転換を迫られつつあります。その一方で,近年,世界の様々な地域で排外主義やレイシズムが台頭し,政治にも大きな影響を与え,社会の分断が深まっています。このような状況下で私たちに何ができるのか。本講義は,このような転換期に社会と世界を捉え直すためのいくつかの社会学的基礎概念や視座を学び,「排除」の問題と向き合い,「共生の危機」を乗り越える手がかりを都市という場を起点にして考えるため,関連領域の最新の研究成果である学術論文,学術書の精読を行い,専門的な議論を行います。

<到達目標/Goals,Aims>

多文化社会における共生,排除,差別に関する諸概念を学びつつ,実際に生じている課題について国内外の事例を取り上げながら検討し,議論できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクションーー都市・移民・ローカリティ  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習,コメント作成 
(実施回/ Week) 2〜24  (内容/ Contents) 学術論文・学術書の精読  (授業時間外の学習/ Assignments) 指定テキストの精読+レジュメ作成+討論準備 
(実施回/ Week) 25〜29  (内容/ Contents) 個人研究報告  (授業時間外の学習/ Assignments) 研究報告準備+討論参加準備 
(実施回/ Week) 30  (内容/ Contents) まとめと講評  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習,コメント作成 

授業の進行に応じて,各回の内容や順番を若干変更することがあります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点   35%  討論・ゼミ企画への参加度  
小レポート   35%  文献・ゼミ討論の理解度  
期末レポート試験・論文   30%  レポートの完成度  

<テキスト/Textbook>

  参加者と相談の上で決定する 

 

 

 

 

 

その他授業でおって指示

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。