シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10922124-005 

ソーシャルワーク演習Ⅰ-5
Social Work Seminar I-5
4単位/Unit  通年/All year  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  柏谷 香織

<概要/Course Content Summary>

ソーシャルワークは,援助者と被援助者との専門的な関係のもとでおこなわれ,援助者が自分自身を使って行う対人援助である。 
その為自己覚知が不可欠であるので,自分の価値観,考え方,感じ方,また気づかずにおこなっている行動等を自覚することを目的とする演習をおこなう。 
さらに専門的な関係を築くために必要とされる他者理解,コミュニケーション技術等を身につけるための演習もおこなう。

<到達目標/Goals,Aims>

自己覚知の方法を身につけることができ,様々なコミュニケーションの存在を自覚し,その一端を身につけることを到達目標とする。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーション  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分を知るⅠ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自己開示  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回の予習をする 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分の価値観を知るⅠ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分を振り返るⅠ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分の価値観を知るⅡ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分を振り返るⅡ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分の価値観を知るⅢ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自分を振り返るⅢ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 自分を感じるⅠ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 自分を振り返るⅣ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 自分を感じるⅡ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 自分を感じるⅢ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 自分を振り返るⅤ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 春学期の振り返り  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 16  (内容/ Contents) よりよいコミュニケーションのために  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 17  (内容/ Contents) 非言語のコミュニケーションⅠ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 18  (内容/ Contents) 単方向・双方向のコミュニケーション  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 19  (内容/ Contents) 非言語のコミュニケーションⅡ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 20  (内容/ Contents) グループでのコミュニケーション  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 21  (内容/ Contents) 非言語のコミュニケーションⅢ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 22  (内容/ Contents) 観察すること伝えること  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 23~29  (内容/ Contents) ロールプレイ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を振り返る 
(実施回/ Week) 30  (内容/ Contents) 秋学期の振り返り  (授業時間外の学習/ Assignments)  

受講者の状況や希望により授業計画を変更する場合もあります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  70%  出席,授業態度,小レポート 
前期授業内評価  15%  レポート内容は授業時に指示します。 
後期授業内評価  15%  レポート内容は授業時に指示します。 

<備考/Remarks>

演習に参加して自分を振り返ることが目的なので出席することが最重要です。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。