シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10922106 

△社会福祉施設経営論
Management in Social Welfare Agencies
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  橋本 武也

<概要/Course Content Summary>

2000年の介護保険制度導入により,新たな時代における福祉サービスの提供組織とその経営モデルの必要性が高まってきた。幅広く膨大なニーズに対応すべく,事業主体全体を考えた法人経営のあり方について考察する。 
また,従来の福祉事業所における経営と比較しながら,社会的に重要な役割を持った組織の目的や事業のあるべき姿,組織の目指すべき理念や使命,それを実現するための手段を学び,さらに財政面での経営のあり方について考察する。 
尚,担当者は,高齢者福祉施設にて32年の勤務経験があり,生活相談員として現場経験,施設管理者及び法人の常務理事として多岐にわたる経営実績があり,リアルタイムでの施設経営の経験を踏まえて,社会情勢及び制度の動向情報なども使い,さまざまな理論に基づいた実践的な福祉施設経営の講義を行う。

<到達目標/Goals,Aims>

1,従来の福祉施設における経営と比較しながら,社会的に重要な役割を持った組織の目的や事業のあるべき姿, 組織の目指すべき理念や使命,それを実現するための手段を考えられるようになる。 
2,特に,非営利組織と営利組織における経営管理の方法の違いについて理解することができるようになる。 
3,改正社会福祉法などの改正された各制度法案をとおし,その求められる役割について理解できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) イントロダクション 
社会福祉士に求められる役割「福祉サービスにおける組織と経営」の狙い 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 福祉サービスにおける組織・経営 
福祉サービスと制度・社会市場 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 福祉サービスにかかわる組織や団体(1) 
「法人」の概念 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 福祉サービスにかかわる組織や団体(2) 
「法人」の概念・社会福祉法人 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 福祉サービスにかかわる組織や団体(3) 
特定非営利法人・その他の組織や団体 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 福祉サービスの組織と経営の基礎理論(1) 
戦略・事業計画・組織 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 福祉サービスの組織と経営の基礎理論(2) 
戦略・事業計画・組織 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 福祉サービスの組織と経営の基礎理論(3) 
戦略・事業計画・組織 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 福祉サービスの組織と経営の基礎理論(4)  
管理運営・集団の力学・リーダーシップ 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 福祉サービスの管理運営の方法(1) 
サービスマネジメント 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 福祉サービスの管理運営の方法(2) 
サービスの質の評価 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 福祉サービスの管理運営の方法(3) 
人事・労務管理 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 福祉サービスの管理運営の方法(4) 
人材育成 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 福祉サービスの管理運営の方法(5) 
会計管理と財務監理 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理・テキストによる復習 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 総論 
これからの福祉サービスのあり方 
(授業時間外の学習/ Assignments) ノート資料整理 

この授業は,新型コロナの影響により,オンデマンド授業となりました。成績評価方法が変更となりましたので,確認してください。テキストは,「新・社会福祉士養成講座第11巻 福祉サービスの組織と経営」中央法規 を使用します。オンデマンド授業のためコピー等の配布ができないため,必ず購入をお願いします。予習復習と課題レポート作成に必須となります。授業動画は,約40分から60分を予定しています。そのほかの時間は課題レポート作成時間を含めて,全体で90分となるようにしています。できる限り,提出された課題に対してはコメントをお返しする予定です。授業動画及び資料配信方法につきましては,e-classを使用する予定です。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  40%  出席状況  
オンデマンド授業となりましたので,毎回授業動 画視聴の上,課題レポートの提出をもって出席扱いとなります。課題レポート未提出の場合は,欠席として取り扱います。 
期末レポート試験・論文  60%  期末レポート試験とします。 

期末に行うレポート試験の成績と出席状況にて総合的に評価を行う。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
91 51.6 18.7 8.8 0.0 20.9 0.0 2.8

<テキスト/Textbook>

社会福祉士養成講座編集委員会  『新・社会福祉士養成講座第11巻-福祉サービスの組織と経営-』第5版  (中央法規、2017年) 授業はテキストを使用するので必ず購入するように。尚,テキストは現在第5版が最新ですが,第6版が出れば,そちらをテキストとして使うので注意してください。 

 

<参考文献/Reference Book>

P.F.ドラッカー/上田惇生  『非営利組織の経営』(ダイヤモンド社)
 

島津 望  『医療の質と患者満足-サービス・マーケティング・アプローチ-』(千倉書房、2005年7月1日)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。