<概要/Course Content Summary>
この授業は,主に日本の様々な社会問題に焦点をあて,問題の構造を分析し,問題意識を深めることがねらいである。テーマとしては,貧困,被差別部落,在日外国人,女性,沖縄,セクシャルマイノリティ,HIV/ AIDSなど,「差別と人権」の問題を中心に理解を深めていく。これらすべての問題が私たち一人ひとりにも問われている課題であることを意識することができるようすすめていく。テーマによっては,ゲスト講師などを通して「当事者」の声を聞く機会も提供する。
<到達目標/Goals,Aims>
社会に存在する様々な問題を考えるようになり,問題意識が深まるようになる。 日本社会の問題を批判的にとらえることができるようになる。 グローバルな問題と自分の生活のつながりを理解するようになる。 社会問題の「当事者」の声を聞き,当事者の視点や立場を理解できるようになる。
<授業計画/Schedule>
(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
オリエンテーション
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
差別について
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
マイノリティとは
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「マイノリティ」
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
滞日外国人の人権
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「滞日外国人」
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
在日韓国・朝鮮人の人権
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「定住外国人」
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
貧困 ー 世界の貧困
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「国際人権」
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
貧困 ー 日本の貧困
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
被差別部落問題
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「同和問題」
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
子ども
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「子ども」
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
女性の人権
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「女性」
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
DVなどの暴力問題
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
セクシャル マイノリティ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「性」
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
HIV・AIDS
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「エイズ」
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
沖縄
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
テキスト:「沖縄」
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
まとめ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
本科目はネット配信によるオンデマンド型で実施する。 スケジュールは必要に応じて多少変更することもある。
<成績評価基準/Evaluation Criteria>
平常点
|
30%
|
毎回の授業の後に提出する感想文にて評価する。
|
小テスト① 15% 小テスト② 15%
|
30%
|
授業内容の小テスト.
|
期末レポート
|
40%
|
レポート:授業内容の理解度と自分の考えを発展させることができているかなどを評価する
|
<成績評価結果/Results of assessment>
成績評価の見方について/Notes for assessment
登録者数 |
成績評価(%) |
評点 平均値 |
備考
|
A |
B |
C |
D |
F |
他 |
159 |
84.9 |
5.7 |
3.8 |
0.6 |
5.0 |
0.0 |
3.6 |
|
<テキスト/Textbook>
上田 正昭 『ハンドブック国際化の中の人権問題』第4版
(明石書店、2004)
生協
|
|
その他のテキストは授業中に紹介する。
<参考文献/Reference Book>
|