(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
授業の運営方法,スケジュール,成績評価基準などについての確認
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
研究デザイン(研究テーマの選択)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
研究デザイン(分析方法の選択など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
既存のマスメディア(新聞)の取材編集事例
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
既存のマスメディア(テレビ)の取材編集事例
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
既存のマスメディア(雑誌)の取材編集事例
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
オンラインジャーナリズムの事例
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
創造的研究に向けてのワークショップ(1)テーマ選択
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
創造的研究に向けてのワークショップ(2)情報収集
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
創造的研究に向けてのワークショップ(3)アウトライン作成
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
受講生による個人研究の報告と批判的検討(1)初期段階
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
受講生による個人研究の報告と批判的検討(2)中期段階
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
受講生による個人研究の報告と批判的検討(3)後期段階
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
受講生による個人研究の報告と批判的検討(4)完成段階
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
まとめ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文講読と資料収集
|