<概要/Course Content Summary>
春学期の論文指導Ⅰとのセットで修士論文を作成していく。 秋学期は,春学期から夏期休暇にかけて行った基礎的研究を元に,最終的に修士論文を完成する。
<到達目標/Goals,Aims>
修士論文を作成する。
<授業計画/Schedule>
(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
秋学期オリエンテーション
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備・論文の作成
|
(実施回/ Week)
2-5
|
(内容/ Contents)
各自論文中間発表(2)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備・論文の作成
|
(実施回/ Week)
6-9
|
(内容/ Contents)
各自論文中間発表(3)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備・論文の作成
|
(実施回/ Week)
10-13
|
(内容/ Contents)
各自論文最終確認
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
論文の作成
|
(実施回/ Week)
14-15
|
(内容/ Contents)
総括
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
振り返り
|
<成績評価基準/Evaluation Criteria>
平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)
|
40%
|
授業への出席と発表,討議への参加について評価する。
|
中間レポート試験
|
20%
|
レポートの内容。
|
その他(具体的に)
|
40%
|
発表内容,参加度。
|
<テキスト/Textbook>
<参考文献/Reference Book>
必要に応じて指示する。
|